全3件 (3件中 1-3件目)
1

先週の土曜の観戦記なので、負けたのであんまり書きたくないのですが、ずっと日記につけてるので書きます。僕はずーっと坪井選手のファンで、この日の日ハム戦を一番楽しみにしてたんですが、悲しい事に、この日は朝から仕事でした。でも、どうしても見たいので、職場を昼休みのついでに、ちょっと抜けますって感じで45分くらいでも見ようと思い、強引に観戦に来ました。でも、坪井選手はスターティングメンバーに入ってませんでした(><)試合は、初回いきなり福原投手が危険球で退場。
2007年06月23日
コメント(3)

やったー!林威助ーサヨナラ弾ほんま気持ちいいわー試合前に鳥取のアピールで鬼太郎とねずみ男が来てました。<鬼太郎とねずみ男>試合はグランド整備の関係で30分遅れの14時半から開始となり、試合前のノックを見ていると、ライトになぜか浅井選手が??<ライトに桧山選手・葛城選手・浅井選手??>と思っているとライト7番でスタメン出場でした。先発は復帰したジャンとソフトバンクは防御率1位の杉内投手。んーこれは苦戦かなーと思っていたら、ジャンがテンポの良いいいピッチングで試合をつくってくれた。しかし、4回くらいから雨が降り出し、僕はカッパも傘も持っていなかったので、ずぶ濡れになりながら応援してたが、4回裏ツーアウトになった時に、とうとう中断。なんと1時間11分の長い中断となってしまいました。ほんま寒かったー<試合再開>1-0で試合が再開し、杉内投手から1点も取れないままの最終回。先頭打者の鳥谷選手がツーベース!次のバッターの浅井選手が確実な送りバントを決めて、ワンアウト3塁で、今日の試合最大のチャンスに野口選手!<ワンアウト3塁でバッター野口選手>若干、マイナスな想像をしてしまってた瞬間!!なんと!!野口選手がレフトへ!!おー!むっちゃええあたりやん!!これが犠牲フライとなり同点!!マイナスな想像をしてゴメンナサイm(_)m球児が10回を抑えて、その裏、ワンアウトから関本選手が左越えの二塁打!そして!!やったー!!林選手がライトスタンドへサヨナラ弾<一塁を周る林威助>劇的な逆転勝ち!昨年観戦した時も、杉内投手に苦しんだけど、最後はサヨナラ勝ちやったし、そういうめぐり合わせなんかもしれないわ^^ほんまむっちゃ嬉しいわー^^これで勢いに乗って欲しいな!過去の【阪神観戦記一覧 観戦成績53勝22敗】です。
2007年06月10日
コメント(8)

今日のオリックス戦は、父の日兼ねて、親父と弟夫婦を誘って甲子園に行ったのですが、残念な結果となってしまいました先発は腰痛より復帰した福原投手。1点を先取された後、2回に鳥谷がタイムリーツーベースを打って同点!<鳥谷コール>そして、ノーアウト2塁でシーツがひっかけて、サードゴロ。ここで進塁打を打てなかったのが、今日の勝負の分かれ目やったと思うわぁ。結局この回は1点止まり。その後、オリックスに追加点を許し、苦しい展開。しかし、6回に二死満塁でバッターシーツ!スタンドはワッショイコールで最大の盛り上がり。しかし、シーツは簡単に見逃し三振。あ~あ。<見逃し三振>シーツは最終打席でも、全然でかなり重症やわーせっかく周りは星条旗を振って応援しててんけど、当分休ませて、調整するほうがいいな<星条旗>オリックス4人の投手から、14三振を喫し、1-4で敗戦。<スコア>ここ3週間くらい深夜残業が続いて、ストレスが溜まってたので、解消に行ったつもりがスッキリしなかったな明日はソフトバンク戦。昨年のソフトバンク戦を観戦した時は、先発は杉内投手やったけど、最後はサヨナラ勝ちなので、明日は勝ちそうな予感がするわー!(半分ヤケですが^^;)過去の【阪神観戦記一覧 観戦成績52勝22敗】です。
2007年06月09日
コメント(5)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
