2004年05月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は滅多に宝飾品を身に付けることがない

たいていは1時間もすると外してしまう
うっとうしく重く感じるし、かゆくなってくる

それが理由でもないし、全く興味がないわけでもないが
興味の抱き方は世間の女性達とは雲泥の差だろう
きれいな物はきれいと思うけど、身に付けたいとはあまり思わない

若い子にはイミテーションや安物(失礼な表現だが)が似合う
本物を身につけても、宝飾品が浮いてしまって似合わない

不思議と本物が似合うようになる
     (これは私自身、過渡期に感じた)
だから、いい年のオバ様たちが高級品に群がり身に付けたがるのは
そういう意味では自然なのかもしれない

有名な高級ブランド品についてもそうだ
高級ブランド品をまとった動くマネキンのように
いくつもの異なったブランド品に身を包んでいる人を見かけると
ちょっと笑ってしまう

彼女達は何を思って選んでいるのだろう
もちろん好みなのかもしれないけど
有名で値段の高い高級品というイメージだけで満足感を味わい


有名な高級ブランド品を買う
それは、そのブランドが持っている 歴史 を買うことだと私は思っている
もちろんデザインやていねいな作業に対する値段もあるけれど
永い年月、試行錯誤して作り上げ愛され続けてきた歴史の値段だと思う

そういう物を手にした時

と考えてしまう
そんなこと考える必要ないんじゃないの、って言われそうだけど
もう少し考えたら、って思える人が多すぎます

安上がりな人だね、って言われるけど別にいいじゃない
無名でもいい品物はたくさんあります
いいじゃないですか
シンプルで清楚でシャキッとしていれば・・・・・・(自己評)m(__)m

それにしても、そういう歴史ある物が自分に似合う、許せる
と思える日がくるのだろうか・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月08日 21時23分34秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: