2004年10月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




肌寒くて当たり前の季節になったようですね





















私が触れてきた生き物たち

今日は犬の話です




犬も猫も、私がもの心つく頃には

すでに家にいました

多分、ず~っと前からいたのでしょう




昔から犬は外飼いのせいか

あまり遊んでやることがありませんでした






死んでしまうと

あまり日がたたないうちに

私が学校から帰ると

いつの間にか仔犬がいました




今のようにペット・ショップで買うことはなく

どこからともなく

もらってきていたようです
















中学の頃の犬が一番、印象に残っています

雑種か純血種か、定かでなかったのですが

私は ウェルシュ・コルギー だと思っていました




うす茶色で白いソックスを履いたような



その犬だけは私が散歩させていました




ある日、いつも通り

川の土手沿いに散歩していると

川向こうに小学校の同級生だった男子が現れました






犬同士、吠えたりしなかったのですが

何となく近付けるのが怖くて

幅3m程の川をはさんで

彼と話をしていました




彼とは中学校も一緒だったのですが

クラスは別でした




犬の散歩で会ってから

しばらくは、そういう不自然なスタイルで

会話をする日々が続いていました




部活動で忙しかった私の時間が不規則になって

いつの間にか、犬の散歩もおざなりになってしまいました













シェパードがちょっとだけ怖かったのには

理由がありました




小学校へ行く途中にある家に

粗末で大きな犬小屋があり

中にはシェパードが2匹いました




幅2m程の川沿いにあったのですが

川をはさんだ道を通ると

必ずと言っていいほど吠えられていました




しかも粗末な小屋が壊れそうなほど

2匹で暴れて吠えるので

飛び出してくるのではないかと怖かった




今日こそは犬に気付かれないように過ぎよう

なんて、ちょっと遊び気分もありましたけどね・・・・












他人に吠えず、家人に吠えた犬

よその猫がエサを食べたり

犬小屋に入っていても、知らん顔していた犬

芸はなかったけど、色々でした













よく首輪を外して脱走した犬がいました

数メートル先に見つけて

家の者が呼んだり近付こうとすると

逃げてしまいました




ところが私が声をかけながら近付くと

逃げもせず、おとなしくしていました

その犬には遊んでやることもなく

毎日、出かける時と帰宅した時に

犬小屋の前を通り、名前を呼んでいただけだったのに・・・・




それ以来、脱走した犬の連れ戻し役になりました













隣の家にいた可愛い犬が

私の後を追って外に飛び出し

目の前で車に跳ねられた時のショックは

子供心にとても大きくて

今でも思い出すと、ごめんねと涙が出てきます














関与先に犬を飼っている会社が多いのですが

こんなことがありました





ある日、事務員さんが銀行へ行きたいので

しばらく留守を頼むと言って出て行きました

戸口までその人を追いかけていった犬に声をかけたところ

犬は振り返って私の目をじっと見つめました





「 すぐに戻ってくるから、ここで座っていようよ 」

と何気なく言ったら、ちゃんと横にきて座りました

時々、仕事している私の様子を伺いながら

鼻を鳴らしていました




ずっと犬を見てきたのに、そのとき初めて

犬の従順さ、賢さ、人を頼りきった素直な目を意識し

動物にもウソはつけないなぁ、と思いました



























明日は大好きな猫の話です  (^^)v












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月15日 19時34分03秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: