2005年01月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




いいお天気でした




山々もくっきり見えて

夕方の、ほんのしばらくの間だけ

山の中腹だけが帯状に

ピンク色のアーベントロート風に変化しました

デジカメを持ち合わせていなかったのが残念
































人混みの中の買い物は苦手ですが

せっかくの初売りとお天気



出かけてきました




ソファかライティング・デスクのどちらか

いい品があれば買おうと思ったのですが

なかなか希望にかなったものがありません




ソファはねこの爪研ぎを考慮に入れないとね (^_^;)

それにライティング・デスクは種類が少ないし

お子様向けか、極端に家具調になってしまう




珍しく、あちこち回って疲れた~
































ウルサイ叔母達は昨日のうちに来て

食べるものを食べて、さっさとご帰宅

やれやれ、今年も終わった (^_^;)






なんとなく、いつも満腹状態です




お餅は大好きだし

昔ながらに正月三が日の朝は

お雑煮を食べます




お雑煮は地方、各家庭によって






聞くところによると

元日は夫側の家風のお雑煮で

二日目は妻側の家風のお雑煮だそうですね




すると三日目は二人で築き上げた新しい

その家庭風のお雑煮になるのでしょうか




私の家もそうだったのでしょう

父はこちらの人間ですが

母は東京の人間なので

やっぱりミックスされたようです




お餅は四角で、焼いたあと

さっと昆布だしにくぐらせます




汁は昆布だしで、薄口しょうゆを使い

ほんの少し甘みのある、すまし仕立てなのに

雑煮らしく具だくさんです




かしわ、里芋、大根、にんじん、ほうれん草

しいたけ、長ねぎ、ぎんなん、きぬさや

紅白なると、かまぼこ




よその家のお雑煮を食べてみたいなぁ

と思うことがあります

いまだに一度もない・・・・と思います










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月02日 20時29分37秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: