2005年03月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




せっかく根雪が消えたところなのにね

ずっと降ったり止んだりですが、すぐに融けてしまうでしょう

もう 春はそこまで来ているのだから




で、雪を見た瞬間に私の中に流れ始めた曲


  アダモの  ♪ 雪は降る~、あなたは来ない~




ところが不思議なもので

雪は降っているけど、もう春じゃん・・・と思った瞬間

音楽が替わりました 




           ただそれだけの 話じゃないか 慌しい季節の中で

           花束投げた あの子のことばが こだまして返ってくるけど

           雪融け水の音に消されて また静けさが訪れる~ 




私の中の無意識の意識ったら 選曲の早いこと

雪を見れば雪の歌、星を見れば星の歌が 瞬時に出てきます


























ふと、むかし 歌のしりとり をしたことを思い出しました

その頃は あいうえお46音の内 を、ん を除いた

44音の文字から始まる歌を歌えました

それを今朝、掃除しながら確かめていました (^^ゞ

暇人~? い~え、ちゃんと掃除の手は動いていましたよ




かんぺき~! 全部、歌が出てきました






でも 最後まで出てこなかった文字がありました

「 ひ 」 から歌いだす歌です

掃除が終わっても気になって、う~んと考えていたら出てきました (^o^)




      ♪ 人恋うは 悲しきものと ならやまに

         もとおりきつつ たえがたかりき




         ならやまのみちに 涙落とせぬ






歌が出てきたのはいいけど

どこで 何で覚えた歌なのか 全く思い出せません

そして一瞬、ぞっとしました

これって、もしかしたら万葉時代に生きた私の前世の記憶なんじゃ・・・・ ってね (^_^;)




気になって仕方がないので ネット検索してみました

ほんと、インターネットって便利ですね~

疑いもせず 単純な先入観で「 奈良山 」で検索したら

全然、出てこない~ (-_-;)




で、「 人恋うは 」で検索したら出てきました

なんと 「 奈良山 」ではなく 「 平城山 」でした




北見志保子 という明治生まれの人の作詞で

昭和10年に作られた歌でした ( 作曲:平井康三郎 )

この方は万葉伝統をひく作風の歌人だそうです





      「 平城山 」

         人恋うは 悲しきものと 平城山(ならやま)に

          もとほり来つつ 堪え難かりき


          いにしえも 妻に恋いつつ 越えしとう

         平城山の路(みち)に 涙おとしぬ





私が万葉時代を意識したのも至極、当然だったのですね

大伴家持の影響があったとは・・・・




    佐保山に たなびく霞 見るごとに 妹を思い出で 泣かぬ日はなし 


                     大伴 家持 ( 万葉集 : 巻三―四七三 )


     昔こそ 外にも見しか 吾妹子が 奥城と思へば 愛しき佐保山 


                     大伴 家持 ( 万葉集 : 巻三―四七四 )





         若くして亡くなった妻の亡き骸を佐保山で火葬し

         佐保山にかかる霞を見ると その時のことが思い出され

         妻を思って泣かない日はない 

         昔は何も思わず見ていたが、妻が眠る山だと思うと

         佐保山もいとおしく思われる 

         という家持の歌です






北見志保子さんは 女人短歌会を結成したり、同年生まれの北原白秋に師事したり

かなり有名な人だったんですね

知らなかった~ (^_^;)




北原白秋の詞もいいですよね

北原白秋 作詞、山田耕筰 作曲の歌は

やさしく品があって好きです




この「 平城山 」は 音楽の教科書にも出ているとありましたが

そんな記憶はありませんでした

音楽大好きっ子だった私は、授業に取り上げられなくても

教科書に出ていた歌は 読破(?)していたつもりだったんですけどね (^^♪




いったい、この歌をどこで覚えたんだろう

独唱で気持ちよく歌える音域なんだよね

山で歌ったら気持ち良いかも




























ということで

今日は朝から心がリッチでした

私の中にあるジュークボックスに

想い出というコインを たくさん入れたんだからね (^^)v










午後のコ-ヒータイム




              BGM は      一番のお気に入り  (^^♪






なんか、勉強した気分

































≪ 今朝の雪 ≫


3月13日
























3月13日







≪ 追加 ≫


「 ひ 」 から始まる歌は 他にも何曲か思い出しました


    ♪ ひとりで寝るときにゃよ~     (-_-)zzz





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月13日 19時16分13秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: