2006年11月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





せっかくだから 春に訪れたときの画像を再掲載します

シツコイって ? (^_^;)




秋には見られない ハンノキ滝 が

遠くからでも目に飛び込んできます

































2005年5月

2005年5月1日  正面に見えるのはハンノキ滝



























ハンノキ滝

滝に向かうと 早くから見えてくるのが ハンノキ滝 です

この左側に本滝がありますが ここではまだ見えていません

































本滝

本滝































称名滝



































滝つぼ

滝つぼには まだ雪の屋根がついていました (^^)

だから とっても近く感じました

































その他

雪解け水が あちこちから滝のように流れています































 5月 悪城の壁

悪城の壁 : すべり台みたいだね~































この日は5月なのに下界 ( ? ) では29℃もあったようです

参考 までに



そうそう

先日の滝の帰りに もう一度 「 まんだら遊苑 」 に寄ってみましたが

やっぱりクマの出没後から

ずっと休館しているみたいでした


































今日から11月



また宿題やレポートで休日の時間をとられることもありそうです

お遊びは今週末で終わり

あとはお正月までお預けになるかな 




とは言いつつも

今週末の予定がまだ決まっていません (^^ゞ





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月01日 20時29分24秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: