2007年07月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





【  ボディガード 】  を観ました




観たのは今回が初めてではないのですが

初めて見入ってしまいました

本を読んだり映画を観るときは何となく

登場人物の誰かに感情移入してしまいがちです




それが観るたびに同じ人だったり別の人物だったりするから

何回観ても新たな感動や発見があって面白く

また観てしまう・・・

というのが映画の魅力のひとつでもあると思います

































この映画は映画館でもレンタルでも観たことがなく

ゆうべもテレビで観ていました




以前から 単純でよくあるストーリーだけど

歌を堪能させてくれるなぁ

という印象しかなかったのに

どことなく気になる映画でした



































でも ゆうべは違っていました

ボディガードと雇用主の

息が詰まりそうな心境の変化に

惹き込まれてしまいました




生か死のタイムリミットまでの一時的な雇用関係



互いに 触れたくても触れてはいけない

という禁断との葛藤
































どちらもプロ意識が強いものの

葛藤に負けるのは

一時的とはいえ やはり女が先なんだね






辛さ 哀しさ 苛立ち・・・

受け入れてはいけないという男の苦しみ

欲望との葛藤・・・




どっちも寂しいよ

私も負けそ







































同じ一時の禁断の恋であっても

明るさも緊張感も何もかもが全く違う

【 ローマの休日 】 を思いました




どちらも恋が終わったあと

女は女としての自信と強さを身につけ

美しさを増して堂々とした風貌になる




一方 男は何事もなかったかのように

淡々として いつもの仕事に戻ってゆく・・・

さりげない男の哀愁が漂うね




こういう男のエンディングが多いのは

男の監督が多いから?

男が憧れる姿なんでしょうか

夕陽のガンマン的な・・・




































もし葛藤に負けるのが

女より男が先だったとしたら

話は変わってしまうから

そこにも 女は弱き者 であって欲しい

というたぐいの

男の願望が込められているのでしょうか





































≪ おまけ ≫

歌にも聴き入ってしまい

最後は涙が出ました

歌の上手い人は歯並びがきれいなんだ

という音楽の先生の言葉を思い出していました



























































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月01日 20時20分06秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: