2009年06月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ホトトギスの鳴き声が聞こえてきます




ヤマバト カッコウ ホトトギス

毎年この季節になると聞こえる声の主たちですが

毎年 同じ鳥が来ているのかどうかは分かりません

それでもこの3種の鳴き声が初夏から夏へのプロローグ




ホトトギスってウグイスの巣に卵を産むそうですが

このへんにウグイスの巣があるとは思えません

ウグイスの声は たま~にしか聞けないしね






ホトトギスの声を聞いたことがありません

私が行く季節がほんの少し ずれているから?

それとも卵を産み付けるときは黙って行っちゃうのかな?  ( 笑 )


















いにしへに 恋ふる鳥かも 弓絃葉( ゆづるは )の


      御井( みい )の上より 鳴き渡り行く




      ( 過ぎ去った昔を恋い慕う鳥なのでしょうか

       弓絃葉の御井の上を鳴きながら大和の方へ渡ってゆきます )



                   弓削皇子 ( ゆげのみこ ) : 万葉集



        ※ 弓削皇子は天武天皇 ( 大海人皇子 )の第9皇子

        ※ 「 弓絃葉の御井 」は吉野離宮近くにあった水汲み場





いにしへに 恋ふらむ鳥は 霍公鳥 ( ほととぎす )


      けだしや鳴きし 我が恋ふること



      ( 遠い過去を恋い慕って飛ぶという鳥はホトトギスですね



          私がこうして昔を偲んでおりますように・・・ )



                   額田王 ( ぬかたのおおきみ) : 万葉集


         ※  額田王























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月14日 15時21分23秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

豊後高田昭和の町2散… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: