2009年11月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



暖かい1日でした

午後から受けてきた研修は時間のムダ

予想はしていたけど案の定・・・




昨日の続きで

今日は医療体制についてです

当市の病床数や医師数などは

全国平均より高い水準にあるそうです




平成18年のデータでは



人口当たりの病院数は 約165

病床数は 約158

医師数は 約149

薬剤師数はダントツで 200を越えています




意外だったのは最も多いと思っていた

歯科の診療所や医師数が 約85~88 で

全国平均を下回っていることでした




うちから1キロ圏内には歯科医が何軒もありますよ

かかることは滅多にないのですが

ここぞ という歯科がないんだよね (^_^;)

だから歯は気をつけようと思うのかもしれない






市内における救急出場件数は前年より減少して

1日平均41件 市民の30人に1人が搬送

これが多いかどうかは私には判りません




住み良い市というのは良いけれど

今日 小耳に挟んだ情報では






自殺者の多くがウツ病

ウツの原因は仕事か人間関係か・・・

何なのか分からないけど

雄大な立山連峰を眺めて深呼吸してみれば

自分の悩みなんて些細なものだと思えないのかな

まあ そういう人は顔を上げることをしない

前を見ようとしないで下ばかり見ているから

山どころか周囲のことも眼に入らなくて

どうしようもなくなるのかもしれないね




こんなことを

研修帰りに同行者と話していたのでした






















≪ おまけ ≫

水車


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月26日 20時57分01秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

豊後高田昭和の町2散… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: