2011年05月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




快晴ではないものの

最高気温は31℃




天気は下り坂で今夜から雨になり

明日の最高気温は17℃だそうな

なんですか この差は (^_^;)




昨日は午前中の訪問先の仕事が少し早く終わり

午後の訪問先へ行く前に

いつもの喫茶店で昼食をとりました






以前に注文した時は長く待たされたので

時間がかかるかと訊いてみると

「 12分です 」  と言い切られました




時間に余裕があったし

12分と言い切られたので

ピザを注文して一応 時計を見ました




12分というのは焼く時間であって

前後の準備時間を入れると15分~20分だろう

時間通りに事が運ぶのだろうかと

おもしろ気分で待っていました




飲食店で何も告げられずに15分も待たされるのは



客離れにもなりかねません

案の定 15分超 かかっていました ( 笑 )




午後から訪問した販売店では

来月のイベントのチラシを見せてもらったのですが

一見して 変じゃない? と思いました






今回は ¥1,000 と有料にして

それを 震災義援金 に充てたいということでした




しかし果たして希望者が集まるのだろうか?

という疑問が湧きました

なぜなら そのサービスは先着何名様

となっていたからです




普通に考えたらおかしいよね

無料だったものが有料になり

義援金を集めるといいながら

先着人数を限定すれば当然

義援金は 1000円 × 先着人数分 だけです




でもその文言がかえって集客効果がある

と読んでいるようです




先着という言葉に釣られる人は必ずいるし

今は被災地支援への関心が強いので

義援金であればと積極的に動く人も多い




来店者が多ければ 先着と言いつつも

当然それ以上に数をこなす予定だそうですが

1人に対する所要時間を考えると

そんなに数をこなせないと思います




それでも先日の宅配弁当屋さんと同様

自分の仕事の中で支援できることを考え

実行するのは良いことですよね




赤字で日々の資金繰りに苦労している企業も

建前か本音かはともかくとして

現物寄付や義援金を捻出しています




不況続きで経費節約が当たり前で

寄付金なんてものは滅多になかったのに

この度は様々な寄付先があるおかげで

改めて寄付金の勉強をさせてもらっています (^_^;)













≪ おまけ ≫

知らない花
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月21日 15時41分10秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: