暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
738376
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全6017件)
過去の記事 >
2011年06月11日
ちょっと唸った
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ずーっと昔に職場でもらった冊子が出てきました
元女所長が職業上 あちこちに寄稿していた文章の中から
主立ったものをピックアップして綴られた冊子です
冊子をもらった当時はまだ勤務年数が浅かった私には
興味もなく ほとんど読んでいなかったので
あらためて最初から最後まで一気に読みました
常に世の中にアンテナを張り巡らし
男性社会に屈することなく
型にはまらない見方
で考え
行動してきた経緯が今に続いているんだなあと
しみじみ思いました
当時から見た未来が今であることを思うと
元所長の先見の明や忠告や不安が正しかったこともあれば
思うようにならなかったね という辺りも伺えました
ある冊子に寄稿した文章に
敦賀原発を見学したときの想いが書かれてありました
1978年のことです
海に面した山の急斜面を切り開いて作られた原子炉建屋のことや
沸騰水型発電の方法についての記載
その観察力の凄さに驚きました
映画というのは使用済燃料を運ぶ円筒状の容器 ( キャスク ) を
英国の再処理工場へ届けるまでの作業の映像で
息の詰まる思いで観ていた
と綴られています
今の原発事故を思い重ねて読みながら
ものものしい警戒の下で働く若者達
・・・という文面を読んで
今 原発事故現場では何度も防護服を着替えていたっけ?
一時は防護服が足りないって言ってなかった?
着替える必要のない同一( 危険 )レベルの作業だから?
防護服は当時より開発が進んで着替える必要がなくなったの?
詳しいことは知らないので出てきた疑問です
その映画の趣旨は
これほど厳重に管理しているから安全だ
ということをPRするためのものと思われたが
かえって不安に駆られた と書かれています
人間のすることに完全無欠はあり得ない
ほんのわずかのミスが大事を引き起こさぬという保証があろうか
放射能の危険は後世に及ぶものである
石油等の不足は確かに深刻な問題ではあるが
だからといって人類の、いや地球の将来に禍の種を播いてはならない
33年前にこう書き綴られていた不安が
今 現実となってしまいました
なにも進歩がありませんでしたね
原子力発電に注ぎ込む頭脳と費用をもってすれば
太陽エネルギーや海水の利用等
きれいなエネルギー源の開発が必ず実現すると思う
とその文章は締められていました
本当にこれがしっかり実現するのはいつになるのでしょう
あまりにもひとつのものだけが台頭しすぎていて
影をひそめていた策があれば
もっと前進しても良いと思われる策も必ずあると思います
アイデアを持っていながら
資金不足で手掛けられない企業もあるかもしれません
良いものがいくつも前面に出て
肩を並べることはできないのでしょうか
好ましくないものばかりが肩を組んでいるように思えます
汐そむる ますほの小貝 拾うとて
色の浜とは いうにやあらん
西行法師
西行法師が敦賀を訪れた折に詠んだ歌で
寄稿文の頭に引用されていました
意味 : 寄せては返す波を染めてしまうほどの
赤い小さな貝をたくさん拾えるので
色の浜というのであろうか
感動を与えてくれた海が
遠い未来にこんな危険にさらされるなんて
いにしえの歌人は想像だにできなかったでしょうね
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011年06月11日 14時44分47秒
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6017件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
プロフィール
★紺桔梗
日々の気ままな想いを綴ります
フォローする
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
お気に入りブログ
金持神社で更に富豪…
New!
トイモイさん
紅葉ライトアップ
放浪の達人さん
もう終わっていますが
martind35さん
久しぶりに
g-3さん
新徒然浮世草
新嫌好法師さん
フリーページ
夢つづり
海
青い月夜
記録
新年特集
映画
気まま項目
ONLY ONE
映画 2
コメント新着
★紺桔梗
@
Re[1]:出費続き(11/18)
martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35
@
Re:出費続き(11/18)
我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗
@
Re[1]:復活したが・・・(11/11)
martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35
@
Re:復活したが・・・(11/11)
お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗
@
Re[1]:タイミングが・・・(11/10)
放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
カレンダー
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: