2011年07月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




雨が降りそうで降らなかった午前中は湿気ムンムン

午後から時々雨が降っていますが

扇風機で十分しのげる暑さです




玄関の引き戸の桟に小さなカエルの子が一匹

なにゆえにあんな高いところまで上ったのか

かわいそうだけど落ちてもらいました ( 笑 )




昨日はブログをアップした後

歯抜けになっていた1冊の本が気になり






昨日の画像を観て分かるように

私は小松左京氏の著書を

角川文庫の文庫本を中心に集め読んでいました




気に入った音楽家のレコードやCDは

できるだけ集めてしまう性格なので

本についても同様でした




本のカバーの裏の折しろ( ? )部分に

発行された著書が順番に記されているので

それを見てほぼ順番通りに買っていたのですが

中古本でも新品でも

ともかく全部揃えようとしていました









【 短小浦島 】 を検索してみると

中古本があちこちに出回っていて

あらすじを見ると何となく読んだ記憶があります




ということは

やはり手元に持っていたのではないか? と



誰かに貸し出したことは1度もなかったし

いったいどこへいったのか・・・




本当に買わなかったのか

あるいは本屋で見つからなくて買えなかったのか

読んだ記憶があるのは

短編なので他に収録されていたのを読んだ記憶なのか




浦島だけに

いつの日か忽然と現れたりして (^_^;)




当時は中古本を探すのが大変だったのに

ネットショップを検索してみると

たくさん出品されているのに驚きました




突然読まなくなったのは

読み疲れてきたのが原因だったような・・・




まだ読んでいない本がたくさんあったので

ボチボチと買い集めて

いつの日か時間を気にしなくてもよい生活になったら

老眼鏡でもかけて若き日に思いを馳せながら

ボケ防止に読むのもよいかもね




できれば新品ではなく中古本で買い揃えたい

・・・ということで

【 短小浦島 】 は初版本を買おうと思います




中古本で当然か ( 笑 )














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月31日 16時16分43秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:古い本その2(07/31)  
放浪の達人  さん
浦島太郎のように200年後に出て来たりして。

(2011年07月31日 18時48分44秒)

Re[1]:古い本その2(07/31)  
★紺桔梗  さん
放浪の達人さんへ

できれば同じ頃のもので揃えたいので、よく調べてから決めます。



>浦島太郎のように200年後に出て来たりして。
>初版よりも新刊の方が文字がやや大きくて読みやすいよ。
(2011年07月31日 20時23分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: