2011年07月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今日は雨が降ったり陽が射したり

セミも天気に合わせて鳴いたり止んだり忙しそうです

ヒグラシも日中なのに堂々と鳴いています

( 日中に鳴いてはイメージが崩れちゃうよ )

( ほっとけってか )




あの 小松左京さん が亡くなられましたね

亡くなられて初めて小松左京さんという人を検索しました

享年80歳だったそうですね



映画 【 日本沈没 】 がリメイクされた頃にコメントをみて

まだ生きておられたんだね と思った程度でした




年齢を知らなくても作品を読んでいた頃を思えば

もうムリだろうと思いつつ

いつかまた新作本が出るのではないか

出してくれないかなと思っているところがあって

本屋に寄れば文庫本コーナーを覗いていました




左京氏の本との出会いは何だったのか

たぶんバス待ち時間に寄った本屋で

何か本を読みたい 何がいいだろう? と探していて

たまたま手にしたのが始まりだったように思います






ということしか知りませんでした

でも あまりに売れすぎた本を読むのは嫌だ

ってことで安い文庫本をツラツラ眺め

何となく面白そうなタイトル 【 日本アパッチ族 】 が

角川シリーズの1冊目だったこともあって買ったのでした






それからシリーズを順番に読むことになりました

( 発行順に読んでいくところが私らしいところでしょ )

角川文庫以外でも文庫本をみつけると買っていたのですが

買うのは文庫本と決めていて単行本は一冊も持っていません




さきほど掃除をしながら文庫本を取り出し

発行順に並べてみました

持っているところまで抜けている本はないと思っていたのに

角川文庫に抜け落ちがありました 【 短小浦島 】




同じ文庫ですが

【 雑学おもしろ百科 】 も大量に抜けていて

( 一 ) から ( 十 ) の間が全然な~い!  




肝心の 【 日本沈没 】 もありませんが

カバー裏の発行リストに書かれていないので

単行本しかなかったのでしょうね

でも持っていないと気付いたのは

映画がリメイクされた頃でした




最初の映画を観たのはリメイク版の後でした

本のタイトルを知っていただけで

読んだ気になっていたようでした




よくあるでしょ

音楽が有名すぎて映画も観たような気になっている

クラシック映画がたくさんあります




むさぼるように読んでいたのに

突然 読まなくなったのは

目新しい本が見つからなくなったか

読み疲れたか どっちかでしょう




抜け落ちていた 【 短小浦島 】 が欲しいなあ

せっかくだから揃えておきたい 

ついでに 【 日本沈没 】 も持っていたい




今となればコレクションでいい

それでもやっぱり文庫本にこだわりたいな

あるだろうか? 探してみよう

ご協力を




左京氏が亡くなられて

また本が脚光を浴びるかな







≪ おまけ ≫

小松左京

かなり古ぼけて紙質は赤茶色と化し 中古本の値段シールも貼ったままです









小松左京2

今から読み返す気力はありません 字が細か過ぎ! ( 笑 )

ブックエンドにしているのは 筒井康隆 です スミマセン














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月30日 14時25分03秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: