2011年10月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今日も穏やかな1日でした

今宵も月がきれいです




ゆうべ何気なく聞いていたTVの娯楽番組で

気になったことがありました

こだわるわけではないのですが

ちょっと違うんじゃないかなと・・・




ある女性タレントが資格取得にご執心で

いくつかを取得したと言っていました



種目を聞いて エッ? と思いました




スキューバダイビング 大型バイク 船舶・・・

どっちかといえば遊びばかりじゃない

そういうのは 資格 と言わないで 免許 と言って欲しいな

( 私も憧れているけど )




資格といったら勉強や仕事の資格と思ってしまうのは

私の偏見でしょうか

芸能人にしてみれば仕事にも結びつくのかもしれないけど

一般人にしたところで それは遊びの許可免許であり



資格というニュアンスがあるんだけど・・・




ああいうのは遊びだろうと何だろうと

履歴書には 資格 として書けるのだろうか

そういう職種ならまだしもね








20代から60代の男女1300人ほどを対象に行った

昨年の調査結果ということで

それまでの投資経験で得をした人が最も多かったのが

タイプ4で 「 お金にも働いてもらう 」 と考える人




損をした人あるいは収支トントンだった人は

タイプ2 「 一銭を笑うものは一銭に泣く 」

投資未経験者はタイプ3 「 金は天下の回りもの 」




投資に成功する人は

お金に働いてもらいたいと考え

失敗する人はお金をケチケチ使いながら

儲けた人をうらやむ傾向が強いそうです




投資をしない人は

お金は自分と関係ないところで動いている

と考えるそうです





自分はどのタイプに当てはまるか考え

考えを改めてから挑戦しよう



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月13日 20時31分58秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

豊後高田昭和の町2散… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: