2012年04月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

4/5 ( 木 ) 手術後1日目


朝の回診で点滴と尿管を外され

傷口から抜いていた血の管も外されて自由の身になりました

( 傷口に血が溜まらないように排出していたようです )

朝食は普通に身体を起こして食べましたが

美味しくないお粥は残しました




手術後ということで個室に移っていて

ベッドの横にポータブルトイレが置かれました

ベッドからの移動の仕方を教えられて練習してみると

いきなり足が立たなくてビビッて



急に動かした左肩が痛くなってしまいました

(1日で治ったけどね )




足があるのに自分の足じゃないみたいで

まるで まだ足が立たない赤ん坊の足 のようにグニャグニャ!

ショックだったね~

どうなってしまったのかと初めて不安を感じました




管を全部外したところで

着衣を着物タイプから作務衣に着替えたのですが

着替えを持ってきてくれた看護婦が

「 回診の時に傷痕を見るのにズボンを下げやすいように

1サイズ大きいのにしましょう 」 と言いました



傷口にズボンが掏れると痛いからです

でも最初にもらったMサイズでも十分に大きかったので

「 普通サイズでも十分だと思うけど 」 と私が言うと

「 失礼しました そうですね 紺桔梗さんは普通サイズでも十分ですね 」

と言いながら出してきたズボンは確かにMサイズ






優しい人当たりの良いその看護婦さんは小太りで

白衣を着たボディはボンレスハムのようになっていて

白いストッキングの膝に穴が開いていたのは

手のかかる高齢者が多いために作業が大変なのだろうと思われました




夕方から早速リハビリが始まり

手始めに歩行器を使って廊下を少し歩く練習

足が立たないので転びそうになったらすぐに助けられるよう

リハビリ師が私の腰の後ろ部分の着衣をつまんだので

どうせならデカパンのズボンが下がってこないように

ズボンを上げて持っててくださいとお願いすると

「 ほんとだ こんなズボンじゃ色気も何もないよね~ 」 と

彼女はボソッと言ってズボンを持ち上げてくれ

ともかく 足首を持ち上げる練習 をしなさいということでした


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月18日 13時34分36秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: