2012年09月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



雨が吹き込みそうな階段の窓を閉め

再びベッドに戻りました




けっこう雷もひどかったので

エアコンを止めた方がいいかな・・・と

ちょっと嫌な予感がしたものの

もうすぐタイマーで止まるから まぁいいか と

そのまま寝てしまいました




が・・・



目の前の家電から パパパッ! と灯りが消え

暗闇の部屋の中をネコが走り回りました




普段は雷にも知らん顔しているネコが

慌てふためいて爪を出してカシャカシャと

横滑りしながら床を走り回り棚に飛び乗り

危うくミニコンポを落とされるところでした




少し開けてあった枕元の窓の外から

一瞬 焦げ臭いニオイがしたので

雷はすぐ近くに落ちたのだろうと思い

落ちたであろうと思われる方向を見ましたが

煙も火の手も上っていません






という嫌な予感 (^_^;)

でも室外機は地上で2階のそこからは見えない




とりあえずブレーカーを見に行くと

漏電ブレーカーが落ちていて

元に戻すと家電の電源は復活しましたが






落ちた後の雷はすぐに小さく遠ざかり

静かになった外からは消防車ではなく

救急車の音が聞こえていました

午前2時頃のことでした




朝になって一番にパソコンをつけると

パソコンには異常なし

しかし異常はテレビにありました




ケーブルTVのチューナーがやられていました

夕方にはチューナーの交換に来てくれて

外したチューナーを揺らすと

中で粉砕した部品がシャラシャラと音を立て

「 相当ひどくやられたようですね 」 と言われました




エアコンの室外機の点検は週末です

階段の窓を閉めた後

電源を切っておけばよかったと後の祭り

それでも真夏でなくて良かったわ

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月06日 20時35分11秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: