2013年02月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




月初めの月曜なので朝から会議があり

その後に続けて緊急の研修があり

午前中はそれだけで終わってしまいました




外部の人による研修でしたが

事前に資料に目を通していないので

いきなり矢継ぎ早に説明されて

月曜日の頭には付いていくのが大変でした ( 笑 )




ゆうべは職場のある人が夢に出てきて



今日は何かあると思っていました




案の定 叱られることではないものの

会議でその人の話を聞き逃してしまい

後から訊き直す羽目になったのでした ( 笑 )




帰宅後 疲れた頭を癒そうと

バッカスを一粒食べながら

今頃になって気付いたことがありました




他のチョコも同じかもしれませんが

箱に書かれた絵や文字って

箱を持った人の手の動きを予測して作られているのか

それともそのような扱いをするように印刷されているのか






箱を両手に持って正面を見たあとは

開封するために裏返しますね

その動作の流れが箱をクルッと

向こう側か手前側に回転させるため

展開図は短い左右の側面以外は






正面を向けて持った箱を

前後ではなく左右に回転させる人って

いないというのが前提なんでしょうか (^_^;)




それに開封口は 右利き用 なんですね

私は左手で開封するので

裏面を正面に持ってくると印刷は逆さまになります 












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月04日 20時12分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: