2013年09月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




雨が降ったり止んだりの外は肌寒く

最高気温は20℃くらいだったようです




今朝はとうとう耳鼻科で処方してもらった

目眩止めの薬を飲んでしまいました

他社訪問だったので大事を取っての処置です




とはいえ今日の訪問先はリラックスできるところで

例によって おやつタイム にケーキが出ました






毎月ちょっとした楽しみなのですが

今日のケーキは  モンブラン ? がっくり~

あまり好きじゃないんだよね~ ( 一一)




栗は好きですよ

マロングラッセは大好きだし甘栗も栗ご飯も好きですが

モンブランだけはクリームの味も舌触りも苦手なんです




で・・・

モンブランの頂上には概ね栗が1粒飾られていますよね

ところが今日のケーキに乗っていたのは イチジク

季節感はあるものの珍しい組み合わせだと思いました




まあともかく食べ始めると・・・

ん? 栗の味がしないよ

あっさりしたココアクリームで

スポンジケーキの中にもイチジクが入っていました






あの クリームの絞り出し方 はモンブラン独特のものだという先入観があって

てっきりモンブランだと思ってしまったのでした




従来のモンブランが黄色っぽい色をしていたのは

日本の栗の甘露煮がベースになっていたからですよね

栗も日本産と外国産では質が違うそうです




輸入物に頼らざるを得なくなったことが

返って本来のモンブランに近づける好機で

消費者の志向も満たせられるようになったのでしょうか




頂上に栗が飾られていなくても

クリームの絞り方でモンブランだと思い込み

わくわくして買っていく人もいるのではないだろうか

と思いながらイチジクのケーキを食べていたのでした( 笑 )














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月26日 20時18分04秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: