2013年11月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




風が強くて最高気温は1桁

11月末ならこんなもんでしょう ( 笑 )




今日はお昼で早退ってか午後を休暇にし

昼になると同時に退社して

近所のクリニックへ行ってきました




午前中の診察が12時半までなので

待ち時間も短くて丁度良い時間なんだよね

おかげで午後はのんびりできるし (^-^)






血液検査は食事抜きで来なくちゃ と言われたけど

そんなこと知るかい!

でも昼食前だったのでとりあえず採血しました




数値の異常に遺伝性があるかどうかの判断に

家族のことを訊かれても実の両親や兄姉たちの健康状態なんて

ほとんど知らないから適当に答えておきました ( 笑 )




でも遺伝性があればもっと早期から異常が出るでしょ?

たぶん身から出た錆ですよ (^-^;

薬を飲むかと訊かれたけど断りました




薬なんて飲んでいる間だけの効果でしょうから

ずっと飲み続けなければならなくなるし






一日に1万歩歩いてくださいと言っても無理ですよねと

頭から言われてしまいました

1万歩の根拠は知らないけど無理っぽいです




粗品でもらった万歩計で試したら

他社訪問をする日でもせいぜい 5,000歩 前後






10月に立山山麓を散策した時も駐車場から計って

山を歩き回って帰宅するまで 8,000歩 にもならなかった

1万歩って看護婦さんや幼稚園の先生ぐらいか?




やっぱり食事調整かな

和食中心の食事でも食材に注意が必要

サプリメントでも飲もうかな




このところスターチャンネル2では

往年の名作映画が目白押しなので

ついつい観てしまいます




先だっては 【 太陽がいっぱい 】 を見逃しましたが

ゆうべは 【 カサブランカ 】 を観ました

ハンフリー ・ ボガート の鼻にかかった声がちょっと残念でしたが

それは仕方がないことで ( 笑 )




【 ローマの休日 】 より11年も古い映画です

想い出の曲をずっと封印していたところに

男の繊細な心が見えて好きです




カフェでのドイツとフランスの国歌対決は

インパクトがありましたね~

< 君が代 > ではできそうにないですね (^-^;




Here’s looking at you, kid

「 君の瞳に乾杯!」 なんてキザな訳セリフ

日本語吹き替え版では言っているのだろうか?

( 実際に言われたとしたら本心を疑ってしまいそう )




最後のシーンが印象的でした

現地司令官のドイツ人少佐を射殺した

ボガート扮するリックはどうなるんだろう?




と思ったら警察署長のタイムリーな機転

彼女と別れたところでエンディングではなく

男同士の友情が芽生えたところで終るのが良いね




< As Time Goes By > 

これも好きな一曲です























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月28日 16時33分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: