2014年02月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



明日は雪で最高気温が1℃の予想になっています

あまりにも極端すぎ!




昨日は久しぶりに 鱒の寿司 を食べました

昔から手土産でもらうことが多く

美味しいけど敢えて買うことはあまりないものでした




しかし昨日は敢えて買ってきたのでした

新聞に入っていた小冊子に鱒寿司の特集が出ていて






専門店の多くがお役所付近に集中しているので

( 昔は神通川が通っていたところなので )

順番に買ってみても良いかもしれません




その中で最も鱒の色が鮮やかだった店に行きました

冊子に出ていた専門店は16軒

まだ全店のを食べたことがありません




その店の鱒寿司を食べたことのある人から

寿司の情報をもらっていましたが

実際その通りでした




色が鮮やかなのは 半生 だからでした

身は厚く酢と塩の塩梅はバランスが良いのですが






一切れ食べて胸がムカムカしてしまいました ( 1/4だけど )

鱒寿司は酢〆されているから好きなのであって

サーモンの刺身も握り寿司も食べないので

何となくそれっぽくてダメでした 




お店では寿司に使った鱒 ( 鮭 )の残りの部位を粕漬にして



カマの部分を2切もらってきました




特集には各店の鱒寿司の特徴が書かれてあるので

冊子を保存しておいて

いつかまた別の店のを食べてみようと思います

my 鱒寿司 お気に入りを決めるのもいいよね















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月03日 20時16分58秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: