2014年02月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




しばらく見入っていた空の色がとっても素敵でした

藍下黒 から 濃藍 そして 紺青 から 瑠璃色 紺桔梗




ゴミを出しに行って戻るとき

昇る朝日が薄い雲に覆われて輪郭がはっきり見え

その空の色は 竜胆色 藤紫 に変わってゆきました




ほとんど残雪がなくなった田んぼには

たくさんのスズメやムクドリがエサを探していて

キジだけ別の田んぼを独占していました ( 笑 )




例年なら初夏を告げる鳥だと思っていたヤマバトが

もう姿を見せて鳴いていました

数日前に電線に停まっていた鳥がそれっぽかったのですが

ヤマバトが来るにはまだ早すぎると思ったのに

今年の春はやっぱり早いのかもしれませんね




でも4月になっても積雪があった年もあるので

この異常気象では何が起こっても






夕方の景色が少し霞んでいたのは

疲れ目のせいか春霞か

それとも忌まわしい PM2.5 だったのか




ところで昨日 洗濯機の修理に来てくれた人は

40歳前ぐらいかなと思える男性で



営業マンだったら完全にアウトですね




玄関から廊下を通って洗面所に行ったので

ネコはその人の姿を見ていませんが

足音を聞いただけで怖がって逃げ回りました




前に別の家電の修理人さんが来たときは

自分からスリスリくっついていったので

本能で動物が好きな人と苦手な人が判るのでしょうね

( 昨日の修理人さんがネコ嫌いかどうかは知らないけど )




うるさい親戚の叔母たちが来た時も

ネコが苦手な叔母はネコの方も避けるんですよね

不思議なものです




そんなオテンバさんは最近

テレビに映るネコに興味を示すようになり

【 岩合光昭の世界ネコ歩き 】 をしっかり観ています




テレビ台の下から見上げたり

台の上に乗って間近で見たり ( 焦点が合うのか? )

時にはテレビの後ろを覗いてみたり




でも不思議と画面のネコに触れようとしないのは

実際にそばにいても相手に気安く触れてはいけない

というネコのしきたりがあるのかもしれないね




テレビを観ているネコを観ているのが面白いです (^-^)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月26日 20時05分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: