2014年05月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ともかく物凄ーい風です

ただ雨は時々小雨程度なのが救いです




昨日は法事に出たので

こちらの法事事情を少し書いてみます

県によって違う点は多いのでしょうか




子供の頃はまだ葬式も法事も家でやっていました

しかし近年の法事はお家事情によって違うようです

葬儀の後の法事は葬儀場の法要会館で行います






人数が多ければ法要会館を借りることもありますが

多くの場合は勤行を自宅で行った後

会食はどこかのお店で行うことが多くなったようです




和室の続き間がない家が増えたこと

会食の仕出しを取ると後片付けが大変

というのが主たる理由だろうと思われます

お店の方が出来立てを食べられるしね




昨日の会食の天ぷらで 島ラッキョウ を初めて食べました

タラの芽 こごみ 季節の野菜天ぷらを

ピンク色の 梅塩




和食は器も楽しめますよね

最後に出されたコーヒーの器はカップというより

湯呑に受け皿という雰囲気でした




カップの取っ手がなく

小ぶりの縦長の湯呑のようなかんじで

備前焼

器は良かったけどコーヒーは濃すぎて飲めませんでした "(-""-)"


            以上















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月12日 20時23分19秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: