2014年08月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



あまり意識しなくなりました

当たり前とはいえ去年とは違う蝉なんですけどね




今日は月初めの所内研修でした

日常がパターン化していても

全てが一度きりの瞬間だと意識しなければ

あまりにも惰性で時が過ぎている気がして情けない




ゆうべ9時ごろに玄関のチャイムが鳴りました

そんな時刻に来る人も宅配の予定もない



一瞬ドキッとしてしまいました




玄関に出てガラス越しに見えたのは宅配業者

とりあえず 「 どうぞ 」 と応答すると

戸を開けて入ってきたのはピザの宅配でした




ピザなんて久しく頼んだこともなく

聞けばうちと同じ姓の家の注文らしい

町内には同姓の家がたくさんあるのを知ってか知らでか

「 同じ名前のお宅がたくさんあるんですね 」と言う




と言うことは何軒かタライ回しにされたのか?

下の名前が分かれば教えてあげられると思って訊いたが

姓と番地しか聞いていないという






電話すれば早いものを

「 このあたりだと思うんですけど・・・」 と言う




このあたりだと目星をつけたのなら

ピザを頼みそうなのは隣の家だと思ったので

「 隣かもしれないね 」 と言うと






その昔うちの田んぼが町内に点在していて

そういうところはうちと同じ地番に枝番が付いているので

言い替えれば隣でも地番が全く離れていることが多いのですよね




隣の家は同じ姓だけど番地を知らなかったので

( 正しくは覚えていなかったと言った方がいいかも )

改めて町内会の名簿を見ると

確かにピザ配達の人の言った番地でした




そういえば昔は今以上に配達の間違いが多く

郵便物は当たり前のように紛れ込んでいたし

注文配達物も隣に届けられて勝手に使われたことがありました

( 隣の家人は昔はそういう人間だったんです )




ついでに言えば昔は電話の間違いもよくありました

目当ての人の電話番号が分からないため

電話番号帳の町内名と姓を頼りに電話をかけてくるんですね




今は携帯電話のおかげで

そういう人探し電話はなくなりましたが

固定電話は電話会社からのややこしい勧誘ばかりで

イライラしてつい強い口調になってしまいます 











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月02日 16時49分53秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: