2024年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日も地震ばかり気にかかって正月なのに緊張しまくり

テレビ番組も夕方までは地震ばかりで余計に疲れるというか

不安をあおられているような気がしました




震度2であれば動いていたら気づかないことも多いのですが

正月は座っていることが多いので感じてしまうんですね

テレビを見ていないとそれはそれで怖いこともあるし・・・




おせち料理を食べていても正月休みという気分は皆無

読書も落ち着かず飲酒もしないのに胃が痛くなるばかり

正月から航空事故まで起きて一体どんな年になるのだろう









例年であれば正月3ケ日は掃除をしないのですが

被害の再確認のために今日は掃除をしました

するとまだ見えていなかったことが見えてきました




空き部屋の本棚の上から物が落ちたのは不注意でしたが

台上の軽い小物類や食器棚の中の空間にグラスが倒れたりズレたり・・・

もう少し揺れが長かったらそれらも落ちていただろうね




最初の地震でファンヒーターや灯油ボイラーのセンサーが働いて自動停止

停電や断水やガスの停止はありませんでしたが

とりあえずガスを使う前には喚起をしてから点火しました




閉まっていた窓が5センチほど開いていたのですが

それだけではなく大雑把に言えばタンスや食器棚以外のちょっとしたラック類が






物が落ちてきた本棚も5センチ程ずれていました

ちゃんと収納している本が落ちるには至らなかったものの

ベッドサイドのラックに積み上げてあっただけの文庫本が3冊床に落ちていました

( ベッドも斜めにズレていました )




5センチの移動は2階での状況でした



階下にいてよかったような・・・( 家が崩れるときは2階にいた方がいいのかな )




ゆうべは地震の揺れで目が覚めたのが2回

夜はまだまだ怖いです

早く収まってくれないかなあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月03日 19時35分33秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: