2025年06月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年より12日も早く梅雨に入ったようです

使っていない和室の畳にカビが生えては困るので

梅雨入り前にカビ防止剤を撒きました




前回に撒いてからちょうど3年

防止剤の最大?有効期間を考慮してのことです

カビが発生してからでは一からやり直しですからね 




  ☆  ☆  ☆




毎年 カッコウ が来ると気になっていたことです

森林ほど緑が多くない住宅地なのに






カッコウ が来ると決まって ホトトギス の声もするので

カッコウ が あのような 鳴き方もするのかもしれないと

調べもしないで真剣に思ったこともたびたび・・・




しかしうるさく鳴いている モズ を見ながら思いました

モズ 百舌鳥 と書かれるように

色々な鳥の鳴き声を真似るといわれていますね




もしかしたら カッコウ や ホトトギス の鳴き声も



でも さすがに 自身より大きな鳥の鳴き真似はしないのではないか ・・・




そこが疑問に思ったので調べてみると

やはり小鳥系というかモズ自身と同じくらいの大きさ鳥の鳴き真似が主のようです

ということはやはり カッコウ が来ているのは間違いないのでしょう






よほどカラフルでないと見当がつけられません

見慣れない鳥  を見定めるのはなかなか難しいものです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月10日 19時53分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

オトナの遠足 2025' New! martind35さん

呼鳥門の下に昔車道… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 New! 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: