2025年06月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜・日曜は急に梅雨らしい雨になったと思ったら

今日は南風が強く急に気温が真夏日で蒸し暑さ満載

今年初めてエアコンを冷房にしました




  ☆  ☆  ☆




この季節になると思い出したように疼くモノあり

その名を デキモノ あるいは 粉瘤 ( ふんりゅう )  あるいは アテローム という

何十年と付き合っている 厄介モノ です






このたび 嚢胞 のことを調べていて分かったのですが

この 粉瘤 というのも 嚢胞 なんですね




そうえいば過去に粉瘤を何度も切開してもらったときに

根っこが袋状であるようなことを言われた気がします

それを取らないことには何度でも再発すると・・・




しかも根っこを除去する切開手術は

痛みや化膿していない時にやることになる ので

何でもないときに手術するのは嫌でしょう と言われて放置






まだ症状が軽いうちに自分で内容物を絞り出して

だましだまし時が過ぎればいいとやり過ごしてきました




今 うずいているのは最初に切開した左腰で2-3回切開しています

近年では3年前に新たに発生したのが胸板で

大きくならないうちに皮膚科で診てもらいましたがそこも時々再発します




体質 と言うしかないのでしょうね

そう考えると脳の中に嚢胞が再発するのも

納得せざるを得ないような・・・




ヤレヤレどうしようもないねぇ・・・

と思うしかなさそうです

良性だから良しとするしかないのかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月16日 19時42分55秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

伊達市から白老町ア… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: