2025年06月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
暑いですね~

梅雨入りして1週間だというのに気温は真夏日が続き

これから訪れる本格的な夏が今からうんざりです




  ☆  ☆  ☆




放浪の達人さんの【 財布を落とした 】 という記載を読み

無理に封印しようと忘れかけていたことを思い出し

書かないでおこうと思っていたのに書くことにしました




入院する前に通院していたころ

病院の総合受付待合ホールで財布を忘れました






診察がすべて終わって会計の自動支払機で精算を終え

財布とA4の明細書と領収書を数枚手に持ち

待合席の席に戻ってカバンに片づけたはずでした・・・・が




そのあとトイレに行き用を足して手を洗い

カバンからハンドタオルを出すときに

財布がないことに気が付きました




あのとき濡れた手を乾かすのに

ハンドドライヤーやペーパータオルを使っていたら

駐車料金を精算するまで気が付かなかったでしょう




使ったトイレ内を確認して急いで元いた待合席へ戻ったものの

空いた一人掛けの椅子の上には何もなく焦っていたら






少し前にそこの係員の人が来て何か長いモノを持って行ったよ・・・と

前方に立っている若い男性を指さして言うので

軽く頭を下げてその男性のところに向かいました




係員のそばまで行ってその女性を振り返ると うなずいたので

係員に声をかけて財布がなかったかと訊くと






案内所の場所を訊いて急ぎ足で向いながら

曲がり角のところで後ろを振り返り

係員の男性が指さす方に曲がると案内所はありました




案内所の人に館内放送で呼び出そうとしていたところだと言われ

簡単に本人確認をされただけで財布を返してもらえ

中を確認しても特に異常はありませんでした




トイレに行って戻ってくるまで  ほんの数分  のことで

その間に椅子に忘れた財布に気がついてくれた係員に感謝すると同時に

自分が怖くなったのでした




財布を忘れるなんて人生初めてのこと

物忘れが始まってしまったのか? という恐怖を

診察に待たされ過ぎて疲れていたのだと思うことで打ち消したのでした




入院する際には長財布は持ち込まず

手のひらサイズの小銭入れを持って入院しました

病室に金庫があっても持ち歩けば同じことが起こるかもしれないからね




思い返したくもない出来事だったので

ここに書くことも嫌で封印しようと思っていましたが

あらためて気持ちを整理するつもりで書きました









18-19年前に買ったこの財布です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月18日 19時48分39秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

伊達市から白老町ア… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: