暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
743315
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全6018件)
過去の記事 >
2025年08月04日
4度目:その2
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
梅雨がいつ明けたのかも知りませんでした
真夏の空というのは意外にも雲が多いですよね
午前中は雨が降るかと思うほど雲が多いです
梅雨明けも何も世間の情報を知らなかったのは
手術後1週間は全くテレビもラジオも聞かなかったからです
ずっとナースセンター奥のベッドで過ごしていました
前回は手術の翌日に普通の病室に移動したのに
今回は手術後の
面倒な管理
があったために
前回同様に尿管は翌日に外されたのでトイレは自由に行けたし
テレビを見ようと思えば見られたのですが
面倒な管理よりも頭痛がひどくて何もする気になれませんでした
☆ ☆ ☆
病名は前回と同じ ラトケのう胞 ( ラトケは発見者の名前 )
前回と同様で経鼻手術でしたが範囲が広く
拡大経蝶形骨洞下垂体手術 という
下垂体にできた のう胞 (袋 )の中の粘液を出して洗浄するのに
のう胞を何か所か破るため ( 開窓という )
下垂体周辺の壁をあちこち壊すことになりました
のう胞という袋から粘液を出すと袋はペシャンコになり
しかし周辺の壁を壊しているので脳内の髄液が流れ出します
その壁を修復するために腹部から脂肪を切り取られ
それを壁の修復材料にあてがわれたようで
右腹部に4センチほどの雑なメスの跡があります
髄液が流れ出すことも対処方法も事前に知らされていました
2mほどの先は絞り出し袋のような二等辺三角形の排液バッグにつながっています
ドレナージという医療行為で
今回は頭蓋内に漏れ出た髄液を体外に排出し
頭蓋内の圧力を調整するのための処置だったようです
その管を腰から背中に這わせ左肩から背負うように前に回され
排液バッグの近くには小さなバルブがいくつもついていて
バッグは3か所ほど鉗子で挟まれていました
横になっているときバッグは頭頂や肩の高さや胸の高さに並べて置かれ
起きたり歩くときはそれを手製の布袋に入れて首から下げるので
排液が溜まると重くて袋の紐が切れるのではないかとヒヤヒヤでした
トイレに行くときは片手で点滴スタンドを転がし
片手は首から下げた袋を手に乗せていました
鉗子を付けたままなので重くて手で支えていないと危なっかしくてね
☆ ☆ ☆
手術後は麻酔が覚めてから部屋へ戻るのですが
ベッドに寝かされたまま廊下の角を曲がったり
エレベータに載せられるのは非常に気持ちが悪い
麻酔がしっかり覚めやらぬうちの移動で めまいと吐き気 がひどくなり
部屋に落ち着いてすぐに少々吐いてしまいました
( もちろん申告して容器を用意してもらってからです )
麻酔の後遺症なのか
めまいと気持ち悪さ
は3日ほど続き
そこに強烈な
頭痛
が加わって気分は最悪
頭痛は強弱があれど退院するまで続いたのでした
排液袋を抱えて行動する不便さよりも頭痛の方が勝り
頭痛薬の点滴や飲み薬を飲むことがしばしば
しかし頭痛がなかなか治まらなかった最大の原因はたぶん
寝不足
( 熟睡不足 )
ナースセンターの奥には手術直後の患者や手のかかる患者用に
6-7台のベッドがカーテンで仕切られて監視下に置かれていて
ともかく看護師たちが騒々しく夜中に何度もチェックで起こされていました
つまり騒々しくて落ち着けないことがストレスとなっていたようで
1週間後に一般病室に移ると頭痛は徐々に治まってきたのでした
治る頃合いだったかもしれないけどね
それでも退院するまで頭痛が最大の難敵でした
続きはまた・・・
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2025年08月04日 07時32分09秒
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6018件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
プロフィール
★紺桔梗
日々の気ままな想いを綴ります
フォローする
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
お気に入りブログ
鳥取市 熊野神社跡…
New!
トイモイさん
貴重な晴れ間に
martind35さん
蒲郡ラグーナに行った
放浪の達人さん
久しぶりに
g-3さん
新徒然浮世草
新嫌好法師さん
フリーページ
夢つづり
海
青い月夜
記録
新年特集
映画
気まま項目
ONLY ONE
映画 2
コメント新着
★紺桔梗
@
Re[1]:出費続き2:実は・・・(11/24)
martind35さんへ 自分でも思ってもみなか…
martind35
@
Re:出費続き2:実は・・・(11/24)
新しくお迎えをされて良かったです。 お話…
★紺桔梗
@
Re[1]:出費続き(11/18)
martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35
@
Re:出費続き(11/18)
我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗
@
Re[1]:復活したが・・・(11/11)
martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
カレンダー
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: