全48件 (48件中 1-48件目)
1
ある人に 書けと言われて めんどくさいんだが ケータイから書けることを知り 9ヶ月ぶりの更新です。 なにごともなかったように書き始めます。 先週の土曜日に名古屋に行きました。 就職で飛んでしまった友人に会いに。 カノさんと一緒に。 しかもレンタカーで。 片道400km、高速料金8000円近くかけて朝からいったんです。 まずは気合いをいれて朝は僕が運転。男として当然です。 渋谷出発で、東名高速に乗り、時速100キロ以上で走ります。 と、そのとき お腹が減りました。 神奈川県の海老名PAに入りとりあえず腹ごしらえです。 丼ものを食べて元気マンマン再出発! それから30分。 あれ? あれ? なぜか視界がボヤける… 車線が全部2本に見えるぞ? ん? 目が横に動かない?目の前が真っ暗になって・・ 「すいません!代わってくれ!」 悲痛の声でカノさんに訴え、近くのSAで交代。 カッコ悪い男です。 そして助手席で、15分だけ寝かしてくれと哀願し ケータイのアラームをかけて、夢の世界へGOしました。 15分経過・・・ 眠い。 カノさんに哀願してもう15分。 どう考えても最低です。 15分経過・・・ 眠い。 カノさんに哀願してもう15分。 15分経過しても全く目が覚めない・・・ ダメとわかってるのに、意識が朦朧としたまま合計1時間30分くらい半死人でした。 そこで目の覚めるカノさんの一言が。 「限界!代わって!」 そこで完全に目が覚め、自分の最悪っぷりを改めて自覚。 運転をチェンジして、談笑しながら名古屋に再び向かいました。 つづく・・・
2006年06月27日
コメント(0)
1番怖いこと。それはヒマ。今はむちゃくちゃ忙しくてひーひーいってる。休みがほしーとか言ったりする。でも1番いやなのはヒマなこと。こういう気持ちわかる人絶対いると思う。昔から休みの日は部活やってて、私服とか必要ない中、高校生活送ってたり、大学はいってもサークルで忙しかったり、暇なときはバイトをがっつり入れたり。きっと俺の生活って忙しくて何ぼなんだろうなーっておもっちゃいます。今はカノジョっていう存在ができ、夏の短期バイトをやり、平日バイト休日カノジョっていう「おまえいつ休んでんの?」って言われちゃうような生活を自ら組んでて、「俺って絶対ばか?」って思っちゃう。しかもバイトしても金はスロットしたりして全くたまらなくて、やっぱり「俺って絶対ばか?」っておもっちゃってるんです。けどね、初めて10月の1ヶ月間ヒマになってしまうんです。それで最初に思ったことが「何すりゃいいんだろ?」お金がはいってこない不安とヒマな手持ちぶさたがとてるもなく怖いんです。そういう状況で初めて気づいたんです。大学生活を通して俺の趣味はバイトなんだなーって。だから、そんなにバイトしてどうすんの?とか聞いてくるやつには俺のバイトの話を楽しそうに聞かせるんです。んで「だからやめられないんだよねー。一種の趣味?」っていう感じで納得させます。だから今日もタウンワークを読みながら帰宅したとさ。誰か楽しそうなバイト教えてくれー
2005年09月19日
コメント(1)
忙しかった夏も終わり、不安の秋がやってくる。というのは、前期の単位取得状況がわかったんです。ゼミを取得予定として、今年はあと8単位とらなくてはならなっかったんです。結果・・・残り4単位。ってことは4単位しかとれてない?結構ぎりぎり?いや、卒業できるのか?いや、単位が取れてもゼミの卒論がちゃんとできるのか?できなければ、有無も言わさず留年だぞ?とにかく不安感でいっぱい。しかも後期は芝居をやるんだよなー。10月に内定式。幻にならないといいな・・・
2005年09月19日
コメント(0)
7月から納涼船のスタッフのバイトをしています。夏だけの短期なんですが、とても快適なんです。なぜかというと、とても楽。毎日が文化祭みたいな気分なんです。そして仲良くなったヤツができました。そいつはなんと16歳で、大阪からこっちにでてきてる男なんですが、すでに高校はやめ、彼女も16歳なのに妊娠をしているとのこと。彼の話を聞いてると、どっちが年上かわからなくなるんですよ。なんか人生経験があっちのほうが上な感じ。バイトの暇な時間にその男と、俺と26歳の女の人と話しているとき、なぜか会話が不倫トークに発展。もちろんついていけるわけ無く、ただただボーゼンと聞くだけ・・・これだけ聞くと「どんなバイトだよ!?」って思うかもしれませんが、快適です。もしよければ、この夏俺の働く納涼船に来ませんか?むちゃくちゃ楽しいよ!
2005年07月06日
コメント(1)
今日は来年の4月から一緒に働く仲間たちと飲んでまいりました!今日来ただけで40人くらいとの飲み会。サークルが飲みサークルじゃないから、こういう大人数飲みになれてないんです。1次会はテーブル席で、1机4人という状況。知り合いも全くいないため、女性が2人だけ座ってる席に座って見る。したら、その2人は仲良しで、しかももう一人女の子が来るとのこと。気づけば男1人、女3人。しかも3人はすでに仲がいい。本格的に困りました。ほとんど聞いているだけという状態で展開してた話は血液型の話。「何型?」って聞かれたから「B型」って答えたら華麗にスルー・・・かと思ったら、俺を気にせず「あたしB型の男好きなんだよねー、いままでの彼氏ほとんどそう」とかいいながら俺には興味を示さず、最後までどうしていいかわかんなかった感じです。でもがんばって2次会参加。でも酒が回ってていかんせんグタグタ。次の機会に仲良くなれる人を見つけよう。軽く2次会途中で妥協した僕でした。
2005年07月01日
コメント(1)
テレビが壊れました・・・それもたった今。声は出るけど画像がでない。ニュースで外人のインタビューをやってるらしいが字幕がない。たったいま、うちのテレビはとても大きなラジオと化しました。今から見たいテレビがあって眠いのにこの時間まで起きてたのに・・・先週も風邪で見れなくて先々週もサッカーのせいで休みで先々々週は帰りが遅くて間に合わずそれまで見逃さなかった番組が見れないんです。しかもリアルにキーボードをたたいてる後ろで音だけが流れてるんです・・・フラストレーションたまります!たたいて治るテレビだったらよかったのに・・・テレビが嫌いになりそうです・・・
2005年06月30日
コメント(0)
病み上がりでバイト行ってきちゃいました!登録制のバイトで、現場がいろいろあって様々な仕事を楽しめるんです。今日のバイトはホテルニューオータニでハイヤーの誘導。まず電車で四ツ谷に行くんですが、それがツライ。電車内で汗が止まらず、息切れ、めまいに苦しめられ泣きそうになりながらホテルに到着。んで仕事内容を聞くと、ビルゲイツの乗った車を誘導してくれテンションがあがる!そしてバイト中にビルゲイツの目撃に成功!!満足なバイトでした。そーいや前のバイトの場所がよかったから僕は普通の人よりけっこう有名人を見てます。ちっちゃいころ新幹線でウィッキーさんを見かけたのが最初だったんですが、バイトを始めて、林家こぶ平(正蔵)、久本雅美、藤井隆、デューク更家、ヒロ(安田大サーカス)佐藤珠緒、国生さゆり、和泉モトヤ夫妻、ジーコ、前田健、リップスライム、コブクロ、友近・・・出してったらキリがない。いま考えればおいしいバイトだった気がする!有名人に会えるだけでテンションがあがってるときって「自分が一般人だから喜べる!」って普通な自分を好きになれる気がします!!
2005年06月28日
コメント(2)
5日連続で38度越え!!いやー笑えません。とかいいながら、回復をしている様子を見せています。こんなみんなが暑い暑いっていってるのに僕は1日中長袖。最近じゃ窓を閉めて無理矢理汗をかいてます。こんな生活おかしくない?日にち感覚もなくなってきたし世間にものすごく疎くなってきている気がします。人に会いたい・・・強くそう願っています!!誰かおれの相手をしてください・・・
2005年06月27日
コメント(0)
1週間近くほとんど外出てないと書くことがなくてつまらない。まぁ唯一書くこととしましては、来週に内定者の懇親会があるんです。こんな風邪っぴきな状態なため不安ではいましたが、どうにか風邪も落ち着いてきた模様。というわけで1次会だけで終わるとは思えないけどがんばってこなきゃいけないわけです。内定者と会うのは初めてで無茶苦茶緊張してます。しかしこないだグループワークがあったんだが参加できず、みんながみんな初対面ではないという微妙さ。人見知りがちな俺はこの空気に入り込めるのか。そしてこれから一緒に働く奴らと仲良くやっていけるのか。俺の中ではずいぶん大きなイベントになると思います。一人でいいから気の合うやつがほしい!いままで親友というものがほとんどいなくて、基本的に人間関係は広く浅くになりがちなため社会にでたらさすがに深い仲のやつが近くにいてほしいと思うわけですよ。いい仲間に恵まれるといいなぁ・・・その前に、懇親会盛り上がるといいなぁ・・・
2005年06月26日
コメント(0)
いやー風邪引きました。ってかこんな軽いノリではすまないような病状です。まずは公演終わったことから語りますと・・・公演が月曜日に終わり火曜はオール明けで舞台装置の解体。そのまま戦国自衛隊を見に行く。水曜日、1日休養。木曜日、1日中しんせい銀行のキャンペーンのバイト。新宿で声出してました。金曜日、ちょっと勉強してからひさびさに買い物。そのあと友人とオール。土曜日、朝帰りしてから昼過ぎから横浜に出て行き夜から芝居観賞。 そのあと友人の誕生日を祝うという名目でオール。日曜日、体に違和感感じながらもそのままみんなと遊び、10時に帰宅。 その帰り道に体に悪寒が走る。月曜日、とりあえず寝込む。火曜日、とりあえず寝込む。水曜日、回復したかなと思い、バイトの面接に行き、そのあとサークルに顔出す。木曜日、ぶり返す。39度近い熱。死ぬ思い。そして今日。もう1度病院にいったらアデノウイルスと診断されました。なんでも1週間くらい高熱でうなされる病気だとか。しかも大人はそんなにかかる病気ではないそうで、そうとう体が弱ってたらしい。しかも目にもそのウイルスの影響がでているんです。ボロボロです。つらいんだよね。これが。ほんとに死にそうなんですよ。こんなに死にそうなのは初めてなような気がする。今週末まで養生して来週には復活して見せます!!
2005年06月24日
コメント(1)
芝居が終わりました。4日6ステで合計322名の動員っていうたいへんご盛況でおわりました。なかなか評判もよかったらしく、よかったねってかんじです。打ち上げもがんばりました!酒に弱い私もちゃんと飲みましたよ!人には言えないようなこともしました!人には言えないような深い話もしました!ひさびさに夜のテンションっていうのを満喫した気がします。約2時間の睡眠後、舞台のバラシをして、そのあと、近くにいた7人で戦国自衛隊1549を見に行ってみたりしました!さすがに映画館ではウトウトしていましたが、こんな生活もとうぶん終わりです。普通の生活に戻らなきゃ。学校行かなきゃ。論文書かなきゃ。飲み会がたくさん待ってる。バイト探さなきゃ。1日ヒマな今日、たくさんのことを考えたところちょっとしょぼんとしてしまいました・・・明日からがんばろっ!!
2005年06月15日
コメント(0)
僕は芝居をしている人間なんですが、いままで役者しかやったことがないんです。基本的には人についていく立場。なんですが、今日はいつも引っ張ってくれるポジションである演出家の人が風邪でダウンしてしまったんです。そのためなぜかこのポジションを今日受け継ぐことになったんです。基本的にはみんな年下なんですが、慣れないこのポジションに四苦ハ苦しました。やっぱ引っ張れませんよ。がんばってはみたけど無茶苦茶疲れた。いつもは応援したり文句言ったりする立場なのにそれをされる側になるんです。いやーもうやりたくないですね。もー愚痴言われたりするのが怖かったんで、初めは「俺の1日天下だ!ついて来い!」だったのが、終わりには「今日がんばったよね?うん、がんばった!」って人に聞いたうえに自分に言い聞かせてました。なんて自分は弱い人間なんだろう?と思いながら、褒めるしかないわけですよ!明日こそは演出家が来てくれることを願います。風邪よ!治れ!!
2005年06月05日
コメント(0)
今日はバイトが最後だった日。丸3年やったバイト。シフトマネージャーまでなったバイト。大学生活には切っても切れないくらい生活の一部になっていたバイト。やめる気持ちは今年になる少し前くらいからあった。でも卒業する人がいたり、店がボロボロだったり何人かにはすごい止められたし。それで伸びに伸びて今月いっぱいでやめることになった。理由は1人の人の台頭だと思う。その人がやることが正しい。その人がキレないように働く。そんな空気が店に漂ってたように見える。俺にはプライドがある。俺にとってバイトは金をもらう手段でなく接客をできる大事な経験だった。だからこそ接客にはこだわりをもったし、なによりお客さんが好きだったんだと思う。下の子が俺の考えよりその人の考えに染められてくのは耐えられなかった。朝のマネージャーとして夜のマネージャーと店をどうやって良くしていくかもよく話した。なのにその人は夜のマネージャーをけなしてばかりいた。こんな店の状況を見ているのに店長は違う社員にまかせきり。その社員さんは入社1年目だからその人になめられている。ものすごくその状況が見えていた。見えてしまった。なのにどうしようもできなかった自分に腹を立てた。最後の日お客さんで仲のいいおばあちゃんがいる。俺がいるととても喜んでくれるおばあちゃんだ。その人に「辞める」と伝えたときに涙をながしてくれた。うれしくもあり悲しくもなった瞬間。なにも考えられなくなった。申し訳ない気持ちでいっぱいになった。そしてバイトが終わってからメールを見たら朝、一緒に働いてたバイトの女の子からメールが来ていた。それは俺に今までの感謝を伝えるメール。バイトを辞めるってときに初めてわかったことが多かった。俺が少なからずいろんな人に影響を与えてたこと。バイトやめないでよって言われる人の気持ち。俺にとってのどれだけこの店が大事だったのか。とか・・・このことを俺は教訓にしたい。例えば、怒りは反発や強制しか生まない。だから俺は陳腐な怒りはしたくない。空気をよんでそのときにあった空気をつくろう。とか自分はたいした人間ではないけどそんな人でも信念を持っていれば周りはちゃんと認めてくれている。とか。いっぱいあるけど全部消化しなくちゃ意味がない。でないと自分のこの決断に後悔をしてしまう。あと10ヶ月の学生生活は歩かず、立ち止まらず、走り続けてやるんだ。
2005年05月29日
コメント(0)
とうとう行く会社決めちゃいました!ほんとによく悩んだなー。最初に内定もらってから2ヶ月。その会社もよく待ってくれたと思う。今日、内定をもらったうちの1つの会社の社員さんと1対1で話せる機会があった。そこで言われたうれしい言葉。「目標を持って動いてる人はどの会社行っても大丈夫だよ」そんなもんらしいです。背中をポンと押された感じ。うれしいもんですね。たぶんこの会社に決断したことはきっと1回は後悔するかもしれない。でもその後悔を上回る満足を得たい。たくさん不満を持つかもしれない。けどそれ以上のやりがいを得れていたい。それでいて自分に近しい人にたまには愚痴も言うけれどそれ以上に生き生きとした自分を見せれる人間になりたい。そう強く思い決心をしてみました☆あと10ヶ月の学生生活満足しきってやる!!!
2005年05月19日
コメント(1)
僕は自分が嫌いだ。みんなに「嘘だろ?」ってよくいわれますが、ホントに嫌いなんです。最近生活に余裕にでてきたせいかものすごく1人で物事を考える。その結果自己嫌悪におちいる。自分がこれをやることであの人にどう思われてるか不安になったりこういう行動をしてしまう自分に凹んだり・・・くわしく説明するといくら書いても収まらない気がするから抽象的ですが、自分の中でも全くまとまらない分タチが悪い。先日なんでも話せる数少ない人の一人にこういうのをぶっちゃけた。たぶんダークな自分のせいで迷惑かけてるかも知れぬ人です。でも受け止めてくれました。「本当に(ダークな部分が)いやだったら直接言うし」(うる覚え)なんかすごくうれしい。悩んでた自分がバカみたいになる。そして何でも話せる人という存在にとても感謝した。自分が頭の中で考えてたことなんて口に出したらちっぽけだった。でも口に出せないからふくらんで、頭が蝕まれていく。そしてその人が出してくれたステキな結論がこちら「きっと5月病なんだよ!」とてもステキな言葉かもしれません。たしかに5月なんだけど一般的に5月病と呼ばれるものとはちがう気がするんだよね。けどそういう風に原因を作ってくれたおかげで「あ、そーなんだ」っていう気持ちになれる。ときどき出るその人のノーテンキさにとても助けられている気がします。自分が嫌いなのはしょうがない。でもダークな自分と共生しなきゃいけない。そしてそんな自分を好きになれたらいいな。ひさびさに自分を根本から変えたいという気持ちになれました。がんばります。
2005年05月17日
コメント(0)
面接が終わって結果待ちな状態で私は本日2つの内定をいただきました!!1つは連絡が無いから落ちたと思ってたとこで、もう1つは月曜に最終だった企業。これで合計4つの内定をいただいたとこで私の就活は終わりです。あとは選ぶだけ。そして内定もらった会社のジャンルを並べてみると通信、人材派遣、教育、IT全部全く違う!!俺は絞らずに就活してたのかな・・・そんなことを考えながら就職先を選んでいくんだろうなー。ま、いっか。
2005年05月11日
コメント(0)
今日は最後のお知らせをします。1、今日が最後の面接になりました。 最終面接でしたが手応えがありませんでしたね。 でも社長と1対1なのに緊張せず、 きっと今までで1番いい自分でいられたんじゃないかな? って自分では思ってます。 約半年に渡る就活。きっとプラスになったと思います。 そして人間として大きくなれてたらいいなって思います。2、もう禁煙の日にちは数えません これは今日で50日目という1つの大台に乗ったからで もう吸ってもいいや。ってわけではない。 きっともう吸うことはないんじゃないかな?っていう気持ちを元に もう数えず、そして意識することすらやめていけたらいいなと思ってます。やっぱせっかくだから成長したい。なにかまた目標を持ってこのブログを書いていきたいなって考えてます!!
2005年05月09日
コメント(0)
なんでだ?なんでなんだ?ここ1週間くらいセキとタンがでて声がガラガラになってしまったのです。演劇をやっていて6月に本番があるのですがその稽古が本調子で望めません・・・けっこーいたわってるんですけどねぇ寝るときはのどを暖められるようにタオル巻いたりちゃんと風邪薬飲んだり・・・かぜだとは認めたくないんです。でもそんなことも言ってられないんです。一刻も早く治すため、あたしは回復に努めていくつもりでっす!!
2005年05月05日
コメント(0)
こないだものすごくハマってしまったお笑い芸人がいる。その名もオリエンタルラジオ「ゲンセキ」って番組に出てて、一つ一つのネタにキレと勢いがすごい!そして一時期はやっていた他の芸能人をネタにするとかではなくリズムに乗ってありえなそうな武勇伝をハイテンポで語っていく。「武勇伝!武勇伝!武勇でんでんでっででんレッツゴー!」ってな感じで始まるんです。まだほんと新人なんですけど、絶対ブレイクしますから!!私の未来予知能力だと思って楽しみにしていてください
2005年05月02日
コメント(1)
今日はGW1日目、ということで今日は遊んでまいりました。どこで遊ぼうか、と考えた結果・・・葛西臨海公園しかも女の子と!でもデートってわけではありませんが・・・この場所は僕は行ったことなかったためほんと海辺にある公園ぐらいの意識しかありませんでした。まぁぶっちゃけそのとおりなんですけど、これだけのんびりできるところはないっ!!今日はものすごく暑かったんですが海の風が涼しく、とてもすごしやすい環境だったし。そこでしたこととにかくグデグデ。3時間ぐらい芝生にシートしいてゴロゴロしながらおしゃべり。そして水族館行って、観覧車乗って・・・いっぱしのデートっぽいですね。でもほんとすてきなとこです。もしよければデートなどで行ってみてはいかがですか?
2005年04月29日
コメント(0)
ひさびさに2件の面接。しかも2つとも新宿だった日。まずは12時から役員面接(最終の1個前)この会社は2月初めぐらいに説明会に行き、いままで選考がかかってる会社で、たいして興味もないのになぜかブッチしない会社。きっとどっかに惹かれてるんだろーなーっていう軽い気持ちで受けにいったらまず最初に「隠し事無しで、正直な気持ちで面接したい」と面接官に言われて役員1、学生3のグループ面接が始まりました。そしたらいきなり「うちの会社の何に興味持った?」という質問。もう正直に「わからないんですよね、でも新しいことをしている御社が気になっている状態です」と伝え、「うちの会社は第何志望?」ていう質問にも「第5志望です」と答えてしまった・・・俺ってバカだな・・・まず落ちただろう・・・そう思うような面接でした。それもとても重圧のある面接だったため、1時間の面接なのにものすごく疲れてしまった・・・それが1時半くらいに終わり、時間を潰して3時に2社目。こっちも最終1個前で個人面接。僕の受けた唯一の教育系の企業でけっこう興味のある会社。とても話しやすく、少し意地悪な質問もされたけど、うまく切り返していけ、「なんかいいかんじ」と思ったとき面接官からの最後の質問。「あなたの心の奥底にある欲ってなんだと思いますか?」これには困った。面接官は例として金や地位や名誉をあげていたけど自分にはそれがあてはまらない。結局、本音を話してしまった。「人に好かれたい。そして嫌われたくないっていう欲です」なんとなくこれは言いたくなかった。見せたくないとこを見せた気分。でもこれを言ったら「この質問は答えられない人が多いんだよね」と言われ、逆に好印象になったらしい。肉を切らせて骨を断つみたいな。面接の最後に「10日以内に合否は連絡します。まぁ上げるつもりです。30分話していて、あなたはとてもおもしろそうだと思うので、次もがんばって」と初めて言われた。なんかすごいうれしかった。やる気がすごいでた。明日は最終面接と内定者懇親会。複雑な気持ちでがんばります!
2005年04月27日
コメント(0)
たくさんのことに我慢するのに疲れてきました。なんか我慢しているつもりはそんななかったのに、ちょっと自分に余裕がなくなっただけですべてがつらいです。禁煙もそのうちの1つ。別に吸いたいわけじゃない。けど我慢をしているっていう事実がイライラにつながったりする。他にも人間関係、睡眠時間、金銭面などなど・・・我慢を探したら爆発しそうなんです。ふぅー・・・なんか大きな心を持った人になにも気にせず甘えてしまいたいよー・・・
2005年04月25日
コメント(0)
贅沢な悩みなのか?いやきっとそうなんでしょう。今2つの内定の間で揺れています。他のところは内定取れそうもないし、どっちもそんないきたくないってわけじゃない会社だしただ、第一志望ではなかったのよね・・・B社はけっこう大きくて営業ならむちゃくちゃやりたい仕事。けど研修終わったときに配属先を決められてしまいもし思っている仕事ができなかったら・・・S社はかなりの大企業なんだけど仕事内容にそんな魅力がないけど給料が初任給で27万。そして新規事業に力を入れているらしく、それがなんだかわからないけどとても興味がわいてきています。どうなんでしょう。S社のほうが最初は幸せな気がする。でもB社のほうが自分のモチベーションが上がる気がする。みなさんはどういう風に選んでます?もしいい意見があったらなにか教えてください!!!
2005年04月22日
コメント(0)
今日は休んだ。体調悪いのもあるけどとにかく寝た。予定がいくつかあったけど全部取り消して1歩も家から出ませんでした。総睡眠時間15時間!!そしてメシもおなかいっぱい食い、久々なゆっくりな日にしました。やはり睡眠ってすごいっすね。鼻づまりや喉の痛みなど、全部治った気がする。休めるうちに休むほうがいいですね。今日で禁煙生活1ヶ月!そしてひそかにやっていた、禁煙貯金も無事4千円たまりました!1ヶ月目は幸せな気分だらけ。つらいのは来月からかも・・・気合入れてがんばるべし!!!
2005年04月19日
コメント(0)
今日オー人事の会社の内定者懇談会に行ってきました6人1組の机が4つあるのに10人しかいない内定者。それに一緒の机にいる人は「絶対入りたくない」!と公言してる人がいたりしてちょっとモチベーションが下がり気味な状態で今後の説明。5月末まで待ってくれるという話を聞き、それからみんなで雑談、それから質問会が始まりました。思ってたイメージとけっこう違ったため、単純な僕としては「けっこーいい会社かも・・・」と疑う気持ちを忘れながら会場をあとにしました。帰るとき横の席に座ってた人と話していたら地元が近いことが判明。そして今の就活状況などを話していたら俺「もう1個内定もらっててどっち行くか考えてるんですよねー」女「どこもらってるんですか?」俺「ベルシステムって会社なんですけど・・・」女「えっ!?」彼女も内定を2つ持っていてしかもどっちも俺と同じ会社というありえないくらいの偶然な出来事に遭遇しました。しかもその事実を確かめていき、ホントだとわかると彼女は「キモイっ!」えっ?大手町で女の子に大声でキモイといわれ、しかもその声を聞いた町行く人々に僕はじろじろ見られ「そっちのほうがキモイっ!」と言い訳をし、どうにか犯罪者になるのを防ぎました。それからお茶を少しして、その子が参加するはずだったセミナーに混ぜてもらって帰ってきました。なんか世の中にはほんと偶然って存在するんだね。実際この2社ってそんなつながりがないと思うし、へたしたらこの2社どっちも内定もらってるのってこの2人以外いないんじゃないか?っていう偶然。こういうおもろい出来事があるから就活ってのはおもしろいのかもしれんね!
2005年04月18日
コメント(1)
今日バイト先に長谷川穂積が来た!そう、昨日WBC世界バンダム級チャンピオンに輝いたアノ人だ。傷も癒えてないのに、僕のバイトが終わる時間ギリギリに来たんです。私はとてもうれしくおおはしゃぎ!奥さんに商品を渡すときに「長谷川さんですか?」と聞くと穂積を呼んでくれて挨拶までしてくれました。うれしすぎてバイトが終わった瞬間サインをもらいに行ってしまいました長谷川は快くサインしてくれ「WBC世界バンダム級チャンピオン」って書いてくれました。もう一生の宝物です。あとで気づいたんだけど、握手してもらっとけばよかった・・・
2005年04月17日
コメント(0)
今日、怖い夢を見たここまで禁煙しているのに夢の中でタバコを吸っていた。それも夢の中の私は「こーいうときに吸っても吸ったことにならない!こーいう状況が悪い!」って言い訳しているんです。そのくせ夢の中の私は言い訳しながら吸ってしまったことに冷や汗をかいてるんです。「どーしよう。みんなに嘘つかないと」こんな風にあせっている状態のときに目が覚めました。絶対にタバコは吸うまい・・・今日、朝起きて最初に誓ったことでした。
2005年04月15日
コメント(0)
今日は友人が東京を去るということでバイトの休憩時間を抜け出し、見送りにいってきました。久々に会ったその人は全く変わってなく、それなのにいなくなってしまうという現実だけが残るという寂しさがすごく心のなかに渦巻いてしまいました。でもその人は絶対幸せになると思います。なんかその人には幸せが似合ってます。そういう人には幸せが寄ってきてみんなもそれにあやかろうとして、その人に集まるんだと思います。だからこの先なにがあっても幸せでいて欲しい人。私がそう思うであろう数少ない人。ぜひとも違う地に行っても変わらずにいてほしいな。
2005年04月14日
コメント(0)
明日が就活入ってるの今知った・・・完璧に気合が入ってない・・・最近気づいたのですが自分は中小企業思考でそういう企業ばっか選んでたつもりなんですが内定をもらえたのはその業界ではトップを走るような会社ばかり。つまり大企業ですね。明日も大企業っぽい会社だし今選考残ってるのもだいたい大き目。やっぱ人には向き不向きがあるのでしょうか?ゼミで中小企業研究なんてやってみたものの、結局その研究が結びつかなくなりました。でも今内定もらった2つの会社けっこー魅力的なんです。どっちにしようかほんと迷うんです・・・贅沢ですけどどっちもよく見えるんです。S社を選んだ俺とB社を選んだ俺の5年後の姿を見てどっちがいいのかを比較したいよー!!!!
2005年04月13日
コメント(1)
今日内定が2つめでました。1週間フルで待ってやっと結果がでましたスタッフサービス。うれしいねー。ほんとうれしいねー。今日は午前中に面接があって午後の6時までヒマだったからだらだらすごしてたのに、内定をもらいだらだらしたくないと思い、このヒマの時間のすごし方を考える。そのとき、ふとしたところで俵万智の「この味いいね」と君がいうから 7月6日はサラダ記念日という詩を見つけ今日は俵万智でティーをすることに決定!新宿でサラダ記念日を探し、大学の近くのカフェドクリエでまったりしながら本を読む短歌というものは初体験で3ページくらい慣れるのにかかったけど恋の短歌の情景描写に僕の心は虜になってしまいました。こんな恋いいなぁ・・・と思っていたら、短歌の内容にかげりが見えてくるんですそう、恋の短歌が疑問の短歌になり別れの短歌になるんです。せつない。すごくせつない。でもやっぱすごいといわれるだけあってほんとにすごいんだなぁって思ってしまいました。おすすめです。ぜひ俵万智を読んでみて下さい!
2005年04月11日
コメント(0)
久々に禁煙の新しいアイテムを購入してみたその名もエチケットパイポ(3本入り300円)前から口寂しくなるかわりに買いたかったんだけどアメやらガムを買っていて忘れてたアイテム。このパイポには3種類あってフラボノ入りのやつ、ノドに優しいやつ、タバコの代わりのヤツさすがに禁煙といってるのに代用品を使うのはつまんないからフラボノ入りの「口臭を消せる」ってやつをチョイス。結果。結構好きかも。けど人の目が気になる。千代田区でくわえてると悪いことしている気分だしタバコ吸ってる人に見られるとショボイ自分が気になる。そして3本300円は絶対に高いだろ!まぁ気が向いたらまた買おうかな・・・だれかにの口寂しさを埋めるアイテムを教えてください。
2005年04月10日
コメント(1)
最近書いてないことをわかっていたんだけど眠気には勝てずにスルーしてしまったここ何日か。今日も限界には近いんですけどね。ここ3日バイトとサークルと友人と、ものすごく充実している生活を送ってますけど充実しすぎかな・・・でもやっぱこの季節はいろいろと楽しいもんだ。どこに行っても新しい顔が多い。そして卒業者も多い。そんな中、バイトでは2週間前ぐらいに入った新しい女の子が昨日今日と連絡なくバイトを休んでしまい、卒業者(クビ)の仲間入りに。人生1期1会。もうその人とは会うことがないでしょう・・・もっと話したりしとけばよかった・・・みなさんそういう後悔はしないようにがんばりましょう!
2005年04月09日
コメント(0)
今日は内定をくれた会社に行ってお話をしてきました。コールセンター系の会社っていうとみんな興味ないって顔しますけどむちゃくちゃいい会社なんですよ!その会社に行ってまずカフェみたいなとこに通されて待っていたら人事の女性が来てくれて「緊張しなくていいですよ。役員面接とかどうでした?」って聞いてきてくれたんで「もう落ちたかと思ってました」って言ったら「心配しなくていいですよ。役員のほうからとてもコミュニケーション能力が優れていてぜひ来て欲しいって聞いてますので自信持ってください」って言ってくれました。12月から就活を始めて、初めて自分をほめてもらえました!!!こんな幸せな気分は最近味わってなかったー☆そのあとも営業についてもっと知りたいって言ったら「OB訪問を設置しましょうか?」って言ってくれてお言葉に甘えることに。もーすばらしい人事の人でした!やはり人事がいい会社にはどーしても魅かれてしまう!今日の会社にとても入りたくなってしまいました!
2005年04月06日
コメント(0)
最近はサークルの新歓をやってます。この時期って知らない人と話すことが許されてるからやはり男どもはかわいい新入生を狙っていくんですが、困ったことに私はかわいすぎる子が苦手という変な体質でして、そういう子より素朴だけどなんかかわいらしい子のほうが心がときめいてしまったりするんですよね。最近になって自分のストライクゾーンがはっきりわかってきてそういう子を探して誘うのが少し楽しくなってたりします。まぁそれ以上に羊の着ぐるみを着ていろんなサークルの人と仲良くなるのがおもしろいんですが・・・最近家帰ってきて、すぐパソコン開いてリクナビとか見る前に日記を書くのが日課になってる。この変で日記を終えて就活サイトを見ることにしますわ!
2005年04月05日
コメント(0)
今日はオー人事オー人事で有名なアノ会社の最終面接。当日まで最終面接の内容を教えてもらえず時間通りに会社に行くと自分を入れて5人が小さな部屋で待機させられました。その中に大学の知り合いがいて、少し話していると人事の人が来て今日は個別面接だという由が伝えられ、いきなり俺からの面接。心の準備ができてないまま個室へ通される。向かいの机には柔和な男性と機嫌が悪そうな中年太りしたおっちゃん。やるしかない!そうハラをくくったつもりだったのに声がぶるぶる震えます。そのうえ息を吸うことを忘れてたらしく、途中で息が続かなくなるし質問に対しまとまりきってないような答えを返すと柔和な面接官が「あなたが言いたいのはこういうことですね」とフォローを入れてくれるのがそれがまた心に突き刺さるような苦しさを僕に与えるのです。こんな状態だったので聞かれたことをほぼ覚えていません。たしか1分で自己PRしろって言われたのはかろうじて覚えてるけど・・・そして最後までもう一人の面接官は口を開かなかったので俺は柔和な面接官だけに話しかけてました。終わってから思ったけど「中年太りのおっちゃんを無視したのはまずかったかなぁ・・・」まぁしょうがないよね!だってそんなこと考えてる余裕なかったんだもん!と最後に開き直ってみました・・・どうか合格の電話が1週間以内に来ますように・・・
2005年04月04日
コメント(0)
今日久々にバイト場所に寄ったら桜木町の店舗のキャストの人達(社員を含む)が集団食中毒にかかったらしい。約30人でお店をあげての飲み会で15人が食中毒(そのうち一人が救急車)そのため他店舗からヘルプを出さなきゃいけないという話を聞きました。じゃあ1日ぐらい行きますよそう店長に伝えると、連絡を取ってくれて働くことに。そのあとスケジュールを見たらあれ?4連チャン?ひさびさのバイトなのに今週だけで3万2千円稼げる計算になってしまいました。ま、いいけどね。さぁ明日は2回目の最終面接!負けないぞ!(プレッシャーに)誰かプレッシャーに打ち勝つ方法を教えてください・・・
2005年04月03日
コメント(0)
久々に携帯を買い換えちゃいました!でも就活中はお金がないため1番安いのを買いました。そしたら・・・めっちゃ使いにくい!1つ目は卵型でアンテナが内蔵されているためポケットの中でくるくる回るため気持ちが悪い。他にもボタンが押しにくかったりとても開けにくかったりまぁほんと使いにくい携帯です。でも丸くてけっこーかわいいやつなんです。そんなこんなで今日は1週間ぶりのスーツです。ちょっとスーツ着ないと寂しくなるもんですね。今日は人材系の会社の2次でグループ面接でした。結果は・・・ぜんぜん手ごたえがないからわからん!でも行きたい会社!ぜひとも通っててくださいm(_ _)m
2005年04月02日
コメント(0)
私、実は多趣味で無趣味なんです。というのはいろんなことをやってみたいと思ってるだけでやらずじまいだったりそこまで好きにならなかったりするんです。料理を趣味にしてやろうと思ってていろいろ作ってみたけど作るもんがワンパターンでいつのまにか作ることに飽きてたり新聞を毎日読んでやろうと思ってても読んでると1面記事読みながらウトウトしてしまう始末。ということで今年の誕生日に1つ決めました「花の名前を覚える」この目標を達成するため私は就活の合間に花屋さんに寄ってます。とりあえず今は興味を持つことから始めようと思ってるんです。そんな中でお勧めなお花屋さん青山フラワーマーケット知ってる人も多いかもしれませんが友人に教えてもらい1発で気に入ってしまいまして・・・これからもいろんなとこでステキな花屋を探していきたいな☆この話にまつわるびっくり就活話。あの有名な「上司に恵まれない」人事会社の個人面接にて面「あなたは目標とかありますか?」俺「今年から花を覚えようとしてます」面「へぇ。どのくらい覚えたの?」俺「いや、まだ全く覚えてないんですよね・・・」面「君、嘘でしょ?」俺「いえいえ!今はまず興味を持つことから始めようと思ってまして ここに来る前も花屋さんでブーケを見てました」面「ふーん・・・なんで花なの?」俺「誕生日の日に電車で横に座った女の人の持っていた花がわからず、 あとで調べてみたら菊だったんで・・・菊ぐらいは知らなきゃいけない と思ったんです!」面「ははは・・・君、変わってるねぇ」オイ!面接中に失礼なこと言うな!俺「あ、ありがとうございます!」面「ふーん・・・(履歴書を見ながら)君写真で見ると端整な顔つきだけど 実際に見ると3枚目だねぇ」調子にのんな!このやろう!!俺「あ、ありがとうございます!!」こんなかんじで面接が終わりました。しかしこの会社も明々後日最終です。こんな風に就活中の趣味や選考で記憶に残ってることなどあったら教えてください!!
2005年04月01日
コメント(0)
今日を最後に4年になります。実に今年1年いろいろあった。サークルや、就活や、恋や、バイトや、その他いろいろ。なんかけっこーいい年だったなー。へたしたらこの21年の中でベスト3に入るぐらいの年だったかも。1年振り返ってもそんな悪い記憶が出てこなかったり逆に楽しい思い出で思い出し笑いしたり。こんなステキな1年になったのはみんなのおかげです。この日記を見てる俺の知り合いってほとんどいないけどこの場を借りて言わせてもらいます。この1年間ほんとありがとう!そして来年度もお願いします。今日、ゼミの人3人と就活トーク。酒を飲みながら俺を除く2人がタバコを吸っていた。いままでの俺なら1本タバコをもらうが・・・今日も吸わなかった!よし、この調子でがんばっていこ☆
2005年03月31日
コメント(0)
こないだやってものすごくハマったことサバイバルゲームこれはもちろん実弾じゃないっすよ?水です。水鉄砲なんです。エアーウォーターガンなんです!というのは学校のゴミ箱に4つ水鉄砲が捨ててありましてそれを拾ってきて4人で学校内で遊んでたら「サバイバルみたいにやってみない?」という意見が出て、2対2にわかれて勝負しました。ルールは水鉄砲によって肩にタスキ状にかけたトイレットペーパーを切ったら死亡相手チームを全滅させたら勝ちといういたってシンプルなゲーム。しかし隠れてるときの緊張感や待ち伏せしてるときのワクワク感が最高!!病み付きになっちゃいました。そんなことがあって今日は一緒に戦った後輩と水鉄砲を探しにいってみました。したらこの時期には売ってないのね・・・そして2人で出した結論は「夏にコタツやセーターが売ってないのと同じだよね・・・」だれかこの時期にエアーウォーターガンを見た人教えてください!
2005年03月30日
コメント(0)
こんな就活で忙しい時期に1泊2日の旅行に行ってきました!3人旅だがやはり気の合う仲間との旅行は楽しいわけで。はしゃぎすぎるわけでもなくグデグデするわけでもなくその程よさがいいですね河口湖に行きました基本は運転手。そして1日目は雨いったいなんなんだ?この旅行は?などと思ってもやっぱ旅館に行ったらなんかうきうきしますしね2日目は用事があったんで朝早めに出て行き川口湖畔を歩こうと思ってたらおっちゃんがモータージェットに乗っけてくれるというので乗ってみたらすげー楽しい。富士はきれいだし、風が気持ちいい。なんか青春って感じを満喫しました。そして極めつけは帰りの車で企業から電話がかかってきました。信号待ちしながら留守録を聞いたら先日受けた最終の結果報告であるのがわかったのでもちろんその辺でいったん車を止めますよね。そして電話をかける。え?内定?すげーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!3月で初内定もらえちったーーーーーーー!!もちろん助手席の人とおおはしゃぎ!もう非のつけどころのない旅行になりました!!!
2005年03月29日
コメント(0)
やっと1週間です。今日はその禁煙を誓った人たちと飲みました。まぁさすが1週間じゃ褒めてはくれないわけで。今日はタバコをやめたヤツに禁煙の仕方などを聞いてみました。でも計算してみたんですけど、365÷7=約52まだ52分の1だって!気が遠くなります。僕の意思はどれだけ強くいれるか心配です・・・
2005年03月27日
コメント(0)
昨日から今日にかけてサークル仲間の家にお泊りをしてきました。同期のサークル仲間が6名。ひさびさにこんな集まることができやはりむちゃくちゃ楽しかったです。同期の力はやっぱり偉大なんだなぁ・・・そのあと先週あたりに1年ぶりにあった人たちと代々木公園にて太陽の下泥んこになって遊びました。10人集まるも、知ってる人は半分だけ。まず自分がどんなポジションでいればいいのかどんな人の集まりなのか誰がリーダーなのか・・・考えてたら遊ぶ前に気疲れをしてしまったー!でも遊んでみれば考えてたことも馬鹿馬鹿しかったくらいあー楽しかったー☆楽しかったのはいいんだが、体が疲れを感じています今日はもうすでにウトウトしてますだから今日は寝ます。でわ!
2005年03月26日
コメント(2)
今日はほんとタバコ吸ってやろうかと思った。まず久々のバイトで大きなミス。モーニングセットで使う材料を切らしてしまった切れてから他店舗に借りようと試みても貸してもらえないうーまーくーいーかーなーいー!そう。こんなときにいっぷく・・・という逃げができないぃ!ピンチピンチ!!もちろん一緒に働いてる人には笑顔は忘れないのだが・・・男だったら我慢我慢。お次に就職活動。今日はグループディスカッション。お題は「当社の技術を使ってビジネスを考えろ」開始1分でグループの中の1人がステキな意見を言う「それはいい!」みんなでその意見に肉付けをしていく15分後「でもこれって僕が思うにそうじゃないと思うんだ」まとまりかけてきた意見を崩しにかかりだした1人の男。中国からの留学生らしく、こっちがいくら説明しても聞く耳をもたないすでに状況は残り5分。まーとーまーらーなーいー!いらいらいらいらいらいらと、頭がニコチンを欲しがっているでももちろん企業側にはさわやかな顔を忘れないこんな2重人格になりながら今日も僕は耐え切った!!と思ったらとどめは1次選考非通過のメール・・・・・・もういや。でも今日も吸ってませんからっ!!残念っ!!
2005年03月25日
コメント(0)
今日も面接に行ってきました。今日の会社は某ブライダル系会社。あのオキナメグミが結婚式をあげた式場が面接の会場。2次面接だったんだけどこの企業でまだ男子学生を自分以外で1人しか見ていない。今日も結局男は俺だけで「この会社は男をとらないんじゃないか?」というそんなわけない疑問を抱きながら学生2対面接官1の面接がスタート。・・・すいません。緊張でどんな質問されたか覚えてません。けど面接官の目が異様に厳しかったのと一緒に受けた女の子がいろんな意味でかわいかったっていう事実のほうがインパクトが強く「あ、おちたかな」という気持ちが帰りの電車の中で当然のごとく芽生えてしまいました・・・・でも行きたい会社なんですっ!もしも(ありえないけど)今日の面接官がこのブログを見ていたら同情でもいいから3次面接に連れてってください!今日の禁煙アイテムマックシェイク(バニラ)
2005年03月24日
コメント(0)
禁煙宣言に少しづつ後悔の念が出始めてきました。そもそも禁煙の理由は大学のサークル仲間の家に泊まりに行ったとき「○○君が禁煙したらしいよ。かっこいいよねぇ!」という女性二人の言葉に心を動かされた自分がいました。「えっ?じゃあ俺も禁煙する」この言葉が安易だった・・・俺がタバコを吸ってしまったら一人にソファー一人にパソコン一人にテレビを買うことになってしまった・・・「じゃあ俺が禁煙しきったらみんなほめてよ!」言ってみてからつりあいの取れてない現実に気づくもその決意をサークル掲示板に書かされもうどこにも逃げることはできなくなりました。でも今日で3日坊主と言われることはなくなりました。次のハードルは7日目だっ!!
2005年03月23日
コメント(0)
ひさびさにお酒をたくさん飲みました。やはりこの時期追い出しシーズン。約3年間一緒にやってきたバイト仲間をみんなで追い出してきました。やっぱり別れはせつないな。1人は福岡に行ってしまうらしいし。その人の彼女は東京勤務だし。やっぱり遠距離で続けていくのかな。いろんな事考えたけど今日は馬鹿騒ぎして見送ってきました。もちろん今日もタバコは吸いません。ただ、酒とタバコ、酒とコーヒーというゴールデンコンビが使えなくなってしまっている私にその代わりになる何かはないのでしょうか?だれかステキな気分になれるコンビをぜひとも教えてください・・・そんなことをやっていた9時間前に私は最終面接に行ってきました。もぉドキドキでいっぱいでした。こんなドキドキしたのは女の子に告白をしたとき(4年前)以来かも。んー・・・あんまりいい気分ではないな。この最終面接の結果は約1週間後!楽しみにしていてください☆
2005年03月22日
コメント(1)
今日から禁煙をさせていただきます。理由とかは時を追って書いていきたいなと思っとります。今日から禁煙。実はこの言葉は何度も言ってるんですよね。最高2ヶ月続く事もあったんですが途中で挫折ばっか。今度こそ!と、今回はブログにしていこうという意気込みです今日は1日目。ぶっちゃけ楽勝です。ポケットにウォータリングキスミントを入れ就職活動ですよ。タバコに逃げることもなくこれからもやってってやる!!
2005年03月21日
コメント(0)
全48件 (48件中 1-48件目)
1