ダイスキだよっ♪

ダイスキだよっ♪

PR

Profile

とまこ♪

とまこ♪

Calendar

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

おっさんですが何か!? おっさんですが何か!?さん
ヽ(´▽`)/へへっ お… わたる543さん
しろくるまのブログ しろくるまさん
大吉くんと中吉くん… まーくmarkさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ayuki。 @ Re:ayukiちゃん♪(01/24) とまこさん >元気だよ~(^-^*) >簿記…
とまこ@ ayukiちゃん♪ 元気だよ~(^-^*) 簿記3級はわかってきた…
August 2, 2007
XML
カテゴリ: 今日のこと
7月の初旬、サツキが高熱を出す夏風邪をひいてしまいました。

アトピー体質も手伝って、パンツ型の紙オムツのゴム部分があたる皮膚が
見るも無残にボロボロになってしまいました。

痒くて掻くから、爪の後も残って血がにじむこともありました。
あまりの痒さに紙パンツを微妙にズラして掻いちゃうのです。

そんなわけで、前に訪問してくださった、 よっちゃん@兵庫 さんのブログやHPで勉強し、
保育園とも相談してOKが出たので、思い切って布オムツにしてみました。


ネット通販もできるけれどなんとなく不安だったので、
コウくんを説得してアピタに連れて行ってもらいました。

アピタの店頭では、エンゼル専門の販売員のような助産師さんがいて、
いろいろ教えてもらい、納得して購入しました。

ラッキーオムツ(成形型オムツ)4枚入りを2袋。
ソフトベビー(オムツの上に敷くもの)10枚入りを1袋。
オムツカバーを2枚。

占めて、16800円!!!

初期投資がこんなに掛かるとは思いませんでした。(T-T)

布オムツにしてから1週間ほどで、腰周りのガサガサはなくなり、
お股周辺の赤みも消えました。(夏風邪が治ったからカナ??)


大抵は布オムツでがんばっています。

今までは、赤ちゃんホンポで安売りの時に90枚位で2500円の紙オムツを買っていました。
それがなくなるのが、2週間。1ヶ月に5000円のオムツ代だったので、
洗濯の手間や経費を除いて、単純に元がとれるのは3~4ヶ月ですね。
初期投資が高かったので、「もうやるしかない!!」って半ばヤケになっているような感じです。


成形オムツはさらに2袋分を買い足し、オムツカバーもポリエステルで、
汗の吸収が悪かったので、コットンのカバーを4枚買い足しました。
(オムツカバーはコットンの方が安くて、最初に買った一枚の値段で4枚も買えました♪)

布オムツにしてから20日ほど経ちましたが、だいぶ慣れてきたし、
吸収力が優れているので、一日に洗うオムツも6~7枚くらいなので、
そんなに苦にならないですね。なによりエコしてるっぽい自分に酔ってます。

ぱんつマンになる日まで布オムツでがんばれますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2007 11:25:55 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: