PR
Calendar
Keyword Search
昨日の夜は、学生時代の友達二人と恩師の4人でご飯を食べてきました。
1月にも温泉旅行をした友達。仕事の悩みを受け止めてくれ、
アドバイスしてもらって前の会社をやっと辞めることができました。
それで、退社おめでとうパーティーを開いてくれたのです。
今後の私の夢の話もしました。
だけどしっかり話すことができませんでした。
口ごもってしまう私に、先生が上手く纏めてくれて、
ようやくみんなに理解してもらったような…
紙に書いて、どうしてイメージコンサルタントになりたいのか、
それを表現することができても、言葉では難しかったので、
14日に東京へ行くまでには、しっかり話せるようになりたいです。
仕事をしているときは、言いたいことを言うべきときに言うことが出来たけれど、
家で子供や家族と会話するだけの毎日では、その辺りが下手になったと感じます。
それは、産休明けに仕事に出た日の電話応対でも感じました。
プライベートな話と、ビジネスにおいての話し方はやはり違うものです。また一つ、クリアしなければならない課題ができました。
ご飯を食べた後、恩師の自宅へ行きました。
先生は去年の秋に中古で購入した家を改装して、
学生が使えるスタジオを作ったのです。
演劇に酔いしれていた頃を思い出しました。
初めて行ったのですが、どこか懐かしい空気が流れていました。
暗幕がほしいって先生が言っていたので、みんなでお金を出し合ってお祝いしたい気持ちになりました。
家も近くなので、学生の公演があるときは行きたいと思います。
ダンナさんも私の良き理解者ですが、学生時代の友人はまた違いますね。理解、助言、応援だけでなく、ちょっとしたライバルのような・・・
みんな同じようなことで悩み、会うたびに成長しているので、私もがんばろうって強く感じました。