ダイスキだよっ♪

ダイスキだよっ♪

PR

Profile

とまこ♪

とまこ♪

Calendar

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

おっさんですが何か!? おっさんですが何か!?さん
ヽ(´▽`)/へへっ お… わたる543さん
しろくるまのブログ しろくるまさん
大吉くんと中吉くん… まーくmarkさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ayuki。 @ Re:ayukiちゃん♪(01/24) とまこさん >元気だよ~(^-^*) >簿記…
とまこ@ ayukiちゃん♪ 元気だよ~(^-^*) 簿記3級はわかってきた…
July 2, 2008
XML
カテゴリ: 今日のこと
今日は、授業参観でした。

先月のキャンプを子供たちがグループに分かれて発表するというもの。

息子のグループは、なぜか男の子ばかり。
キャンプの楽しい一場面を演劇で表現してました。
学校でこんなに楽しく過ごしてるんだな~って安心しました。

他のグループは、一つ一つ丁寧に説明し、
さすが高学年になると違うなっていう印象。

ま、楽しそうでなにより(^-^
勉強苦手でもいいか。と思います。


県警の担当の方がみえて、
県内のネットや携帯の犯罪などを事例を含めて紹介してました。

私はネットに対しては、便利なものとして認識しています。
怖さも十分承知していますが、他のお母様方はそうではなかったようで、
「え・・・そんなことできるの??」
と、始終驚きのため息をついていました。

児童ポルノや出会い系サイトもそうですが、
私が一番こわいのは、やはりネットいじめです。

まぁ、子供の変化に敏感であればそういう心配もないでしょうが、
私は忙しくなるとつい自分の興味のある方向や仕事に没頭して
しまう傾向にあるので、気をつけたいですね。


楽しいというほうが勝っています。

このブログもそうですが、
知り合って十年以上になる友達がたくさんいます。

そして、ネットがなければ
イメージコンサルタントになろうとも思わなかったでしょうし。




それでも、私は可能性のほうにかけたいですが。

ただ、携帯を持たせるのはまだまだ先で良いなと実感しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 3, 2008 08:52:19 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: