江戸川区発 とまとの会                     「この子たちの夏」から「ねがい」へ

江戸川区発 とまとの会                     「この子たちの夏」から「ねがい」へ

2007.08.06
XML
カテゴリ: とまとの会のこと
とまとの会 「この子たちの夏」

もともと地人会の木村さんという演出家が

女優さんが台本を読む朗読劇として構成されたものです。



そしてその舞台を見て、その想い、願いを受け継ぎ

伝えるべく自分達も読みたいとする人達にも

女優さんが朗読するのと同じ台本で上演することが

厳しい条件付きで許されています。



被爆者の方の気持ちを踏みにじらないように

派手な演出などを加えないよう細心の注意を払い

各地、各団体で上演されています。



勉強のためにと とまとの会
メンバーが有楽町の朝日ホールの舞台を観てきました。


今日は

ブライバーバさんブライバーバ
リリーさんリリーさん
デコポンさんデコポン
ぷちとまと
g3.gif 4人です。



毎年行われるこの公演。


とまとの会 のメンバーの中では
デコポンさんデコポンが一番足を運んでいます。



出演される女優さんの個性もあって

同じ台本を読んでも、異なった味わいがあるそうです。


私は初めてでしたが、来年の とまとの会

の舞台の参考にと目をこらしてみていましたが、

やはり哀しい場面では胸にせまるものがあり、

任務を忘れて、その朗読に聴き惚れてしまいました。



ロビーで出演者の長内美那子さんをお見かけしました。


お忙しそうでしたが、

いっしょに写真に入ってくださいました。

ありがとうございました。
ぷちとまとg3.gif

長内さんとごいっしょに








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.13 21:42:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: