全2件 (2件中 1-2件目)
1
もうじきに、なりました。 4月28日(土)は、TOMBSTONEの、LIVEで~す。 場所 M'AXA 時間 Open : 18:00 Start : 19:00 出演 HI!ZO-3 The Arcades TOMBSTONE (出演順) 1ドリンク付き\1.500Twin Guitarになった、新生TOMB'sを、観に来てください! mixi仲間の、ネモさん、ゆーり改めfuru★fullさん、今回は、special guest(と、言うか緊急事態の為)に、club Sくんに、helpの、お願いVo. そして、WSを、封印して、N(ナンチャッテ)S(シェンカー)G(グループ) に、挑戦します。
2007年04月24日
コメント(0)
到着しました。 ず~~~~と、夢にまで見ていたあのセットです。 初めてそれを、目にしたのは・・・・・・ LZの、LIVE写真でした。 そのセットの合間からは、少々小太り気味で、髭を蓄え、何故か、帽子(山高帽風)を、かぶってネクタイを締めたおっさんでした。 ファースト・セカンドのアルバムは、聞いてましたが、あの頃のbonzoが、こうなるとは、意外と言えば、意外で・・・・この頃の、HRは、余り着る物に、こだわらない風に捉われてたばっかりに、帽子、ネクタイ???? が、しかしその、オレンジ色の、クリアーなシェルに、ガッツ~~ンと、殴られましたネ。 その後、ブルーの、シェルがある事を知り、何時かは・・・ でしたが、 先日の、ASIAの、来日公演で、カールパーマーが、ブルーの、ビスタライトを・・・・・ ここで、一気に蘇って来たのです・・・ 忘れていた、あの、あの思い出を・・・ で、大阪へ・・・・・・ないもの探しに・・・・ が、 あったんです。 何で・・・・・・かな? ありますか?って、聞いたら・・・・・ ありますって、返事が、かえって来ました。 耳を、疑いました・・・・全く こんな出会いで・・・・・ これは、買わん訳には、いかんやろ!! そんな、こんなで、買っちゃいました。 しかし、難点が、一つ、 1FT・SD付きだったのです・・・・(SDいらんから、FT探して・・・・無理なお願いを、しては見たのですが・・そう調子よくは、いきませんでした) かつて15年ほど前に、X-japanのyoshiki modelとして、TAMAと、言うメーカーから、ビスタライトを模したクリアーシェルの、Drumsが、発売された事が、ありましたが、一時期、所有しておりましたが、シェルが、重くて、持ち運びが、大変でしたが、ludwig製は、比べて、シェルも薄く、軽いこれが、オリジナルとの、差、何でしょうか? まだ、梱包状態です、肝心の、音については・・・・ チェックできて、おりません?! しょぼかったら・・・・どうしよう? 最近、再発してるような、噂も、ちらほら・・・・と・・・・
2007年04月08日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

