PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
今日は姪っ子の運動会でした。
GW明けに、招待状をもらってからずっと楽しみにしていました。
いつもは、夜よく眠れないからか? 朝起きられずに7:30くらいまで眠っていて、顔を洗って歯磨きをし終わると丁度8;00頃で、朝ごはんが来るような調子で、私の病院での朝は始まるのですが、今日は6:15頃には起きて、7:15頃には出かける準備がほとんど出来て少し早めの朝ごはんを待ちました。
昨日の夜に、担当の看護師さんに、明日は姪の運動会で旦那が8時には迎えに来ると言うので朝ごはんを少し早めに(7時半頃)出してもらえないか? お願いしておきました。
看護師さんに依ると、外出するために朝ごはんを早く出して欲しい! と言うのは本当は出来なそうなのですが、今回は特別に早めに出してくれるそうです! と言うので、「すみません…」 とお言葉に甘えることにしました。
もう、次からはダメなことがわかってしまったので、お願いすることはできません。
姪っ子のかけっこと借り物競争のような競技と、yosakoiソーランの踊りを楽しんできました。
車は小学校の近くに停めて、 杖はつかずに旦那に腕を借りて歩きました。
病院とは違い、ボッコボコの道に少し苦戦しましたが、何とか杖なしで歩ききりました。
今日は晴れてはいましたが、すごい風でした。 去年も、確かすごい強風で、ダンボールをいくつか重ねて運ぶような競技があり、風で飛ばされちゃって可哀想でした。
来年の運動会は、風がなくて、穏やかな天気であることを祈ります。
一昨日の日記にコメントをくれた皆様へ
私の睡眠導入剤は、偶然か? 先生が意識して出してくれたのか? はわかりませんが、マイスリーでした。
マイスリーを1錠飲んでよく眠れて目覚めた昨日は、1日すごく調子が良かったです。
それまでは、朝一のトイレから夜寝る前のトイレまで、ほとんど歩行器で移動していたのですが、昨日は歩行器を使わずにほとんど杖一本で歩きました。
でも、担当看護師さんに、いきなり杖歩行は危険なので、病棟内は杖歩行を許可しますが、病棟外に出る時(リハビリに行く時や売店に行く時)はまだ歩行器を使って歩くように!! との指導を受けました。
病棟内で、歩き回ることに します。
一昨日はマイスリーを飲んでグッスリ眠れたのですが、昨日はあまり良く眠れませんでした。
起きたら運動会に行くから、ちょこっと興奮してたかな??
今日は家で眠るので、睡眠導入剤は持って来ませんでしたが、また明日、飲んでゆっくりグッスリ眠れるといいな… と思います。