わたしの日記帳

わたしの日記帳

PR

Profile

sato8343

sato8343

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

気管から大量出血 New! syuichi6780さん

 未来159 未来159さん
てくてく歩き hoshii.comさん
とぼとぼ日記 菜々タロウさん
ももたろう日記 ももたろう1108さん

Comments

makoto_kobi @ Re:私は元気です。(09/24) satoさん、お久しぶりです。 そして、あけ…
ユウ☆@ Re:私は元気です。(09/24) こんにちは。妹のユウです。 姉がコメン…
syuichi6780 @ Re:私は元気です。(09/24) 更新を見てホッとしました。 お元気そうで…
muky @ Re:私は元気です。(09/24) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
よっちゃん@ Re:私は元気です。(09/24) satoちゃん、ユウさん、更新とっても…

Freepage List

Sep 29, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は父に9:00に迎えに来てもらって、がん検診センターへ行って来ました。

がんセンターに着いたのが9:30頃で、受付までに40分くらい待ちました。

それからは足が不自由と言うことで、なるべく待たないように調整しますね!  と言われました。

私が受けるのは、子宮がん検診と乳がん検診なので、女性専用の検診所(センター2F)での検査になるので、男性は立ち入れないそうで、ボランティアの方にずっと介助してもらいました。

そこからはほとんど待つことなく、子宮がん検診、卵巣エコーと進み、見たところは何も悪いところはありません!  と医者は言ってました。

子宮がん検診の詳しい結果は、2週間後に家に郵送されてくるらしいです。

ここまでは順調でした。

次は乳がん検診です。

まず、マンモグラフィーでおっぱいを縦方向と横方向にペッチャリ潰されて撮影しました。

そして、次は触診検査のはずでした。

待っていると、satoさんには乳がんの所見がありますので、精密検査をお勧めしますが、今日これから受けて行きますか?  と聞かれ、「ハイ!」と答えましたが、ここからドキドキ…

もし、ガンだったらどうしよう??  と心配が始まります。

ボランティアさんが、ご主人にもう少しかかる…  ことを伝えて来てあげる!  と言われて、付いて来てくれたのは父です。  と言うと、あら!?  ご主人だと思った…  って27歳も年上の夫?  石田純一と東尾理子みたい…  正にタイムリーじゃん??  フフフ…

がん保険には入っているし、生命保険で女性特有の病気の治療のために入院した場合は、入院1日に付き、給付金が普通の2倍になるはずだから、治療費は充分補填されるかな?  とか、主人に知らせて、お姑さん(私の生命保険の営業担当者です)に連絡して…  とか色々と考えを巡らせました。

そして、左のおっぱいのマンモグラフィーをもう一枚撮影して、エコー検査をしました。

エコーの技師さん(♀)は、何も言ってはくれず、余計にドキドキ…

そして診察です。

医者(♂)は再び、ゼリーを付けてエコーで検査します。

そして、所見がある!  と言うのは、石灰化して白い斑点が写っているんだけど、全体にある場合にはそういう体質と言うことになるのだが、satoさんの場合は全体にもあるけど、左胸の下の方に白い斑点が固まっている部分があり、今の所はがんにはなっていないけど、これからがんに成長しない!  とは言い切れません…  と。

なので、半年に1回ずつエコーで検査して変化がないか?  確認して行きましょう!  と言われました。

多分、大丈夫でしょう!  とも言われました。

ホッ...  何て人騒がせな左のおっぱいなんでしょう??

1ヶ月に1回は自分のおっぱいを触診してみてください!  と触診の方法を書いた紙をもらって来ました。

後は、子宮頸がんの検査結果が送られてくる2週間後にドキドキは取っておきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 29, 2009 05:11:51 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: