飼い犬に目を噛まれる

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆枝豆子

☆枝豆子

お気に入りブログ

Starting Up ニューチップスさん
卓ミルク 卓ミルクさん
僕の海外生活の思ひ出 上海忠さん
上海生活 浜のジャビットさん
虎の独り言 三田の虎さん

コメント新着

☆枝豆子 @ >高校の敷地内で  放たれるなんて幸せ者だね~~コペ! …
☆枝豆子 @ >こへさん  詳しくは、珈琲屋さんのHPに載っている…
☆枝豆子 @ >朝千代さん  へへ  構わないですか。ありがとう。 …
とみ@ コペはもっぱらぶばんだった と思いきや、率先していろんなところに出…
こぺ@ こーしー  細かく挽いてもらったコーヒー豆を紙の…
2006/03/14
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 泣き寝入りをするような性質ではない。

 お父さんも同じ性質だけど、お父さんに「枝里ちゃんは危ないから、もっと逃げ道を確保してからにしなさい」ってこないだもいわれた。お父さんよりも慎重さに欠けるからだ。確かに正しいけど、とても危ない。

 例えば、交通ルールやマナーを守らない人や知らない人がいたら、自分が死んででも解らせたいと思う。一生忘れられなくなって、願わくは二度と公道に出られないほどのショックを与えるような陰惨な死に方をしたい。と小学生の頃からずっと考えている。結構命懸けで生きている。
 でもお父さんがヤクザかなにかに喧嘩を売られた話を聞いてから、ちょっと怖くなって控えめにはしている。同時にお父さんすごいな、って見直した。

 私は穏やかで滅多に怒らないけれど、怒るととても怖いと思う。とても本気で怒る。とても激しい。絶対に正しいと信じている。絶対に許さない。自信がなければ怒る所まで至らない。
 その強さはずっと変わらないけど、大人に近づくにつれて、判断力や世間の常識が少しずつ身に付いて、ますます本気度が増して来ていると思う。私の独りよがりの判断でなく、きちんと事実に基づいた怒りを表す事が出来るようになって来ている。 まだまだ独りよがりで、本当にそれで良いのか、という最終決断がにぶいけど。

 こないだ実際に怒ってみた。

 それは確実に向こうのミスで、私は大丈夫でもいつか誰かしらの命に関わる可能性だってあるほどの重大な事だったので、私は確信を持って強く激しく憤る事が出来た。

 今までは学生、とか@@さん家の子という殻があったので、守られると同時になかなか相手にされず本気にされないというもどかしさがあった。
 これからはそのもどかしさがなく最初から真面目に取り合ってもらえるようになる代わりに、どこかすくえる足下があるのではないかと、ほんの小さなあらすらも探り合うようになってしまうのだろう。
 完璧に確実に非があってそれが明らかになっていなければ抗議する事が出来ない。それは今までも同じだけど絶対に失敗や勘違いが許されない、って怖い事だな。

 でもそれに気圧されて何も主張できなくなるようになってしまうのは意に反する。寧ろ今までが練習、心の準備期間でありこれからが本当の強さを試せる良い機会なのだと思いたい。面白い。

 で、早速怒れる事が起こっている。
 これはとりようによってはどうにでもなる、ちょっと曖昧な事なので慎重に進めないと・・・。 
 でも私は私が間違ってる、って絶対に思わないので、私の権利と価値を主張し、ゆするんじゃなくきちんと知らしめようと思う。

 曖昧なのは良くない。そういうのは嫌いだ。自分の事ならまだしも他人の現在や未来を曖昧に済ませよう、という考えが腐ってると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/03/15 02:12:46 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: