飼い犬に目を噛まれる

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆枝豆子

☆枝豆子

お気に入りブログ

Starting Up ニューチップスさん
卓ミルク 卓ミルクさん
僕の海外生活の思ひ出 上海忠さん
上海生活 浜のジャビットさん
虎の独り言 三田の虎さん

コメント新着

☆枝豆子 @ >高校の敷地内で  放たれるなんて幸せ者だね~~コペ! …
☆枝豆子 @ >こへさん  詳しくは、珈琲屋さんのHPに載っている…
☆枝豆子 @ >朝千代さん  へへ  構わないですか。ありがとう。 …
とみ@ コペはもっぱらぶばんだった と思いきや、率先していろんなところに出…
こぺ@ こーしー  細かく挽いてもらったコーヒー豆を紙の…
2006/04/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 私は部活って今まで全部、引退する前に辞めちゃって、後輩から花とか貰った事ない。後輩とか苦手なんだ...
 でも、なんだかつられて 泣いてしまいましたが、隣に姉と祖母がいたので 隠しました。

 そうでなくても、みんなで休み時間とか放課後に集まって、こつこつと練習したんだなあ、って思うとすごく感動してしまう。私は音楽はやらなかったけど(あ、小学校で音楽クラブだったわ)ダンスでも何でも同じよね、みんなでつくりあげる、っていうのは。その大変さを思うとすごく 感動?っていうのかしら?感極まってしまう、というのかしら。

 先輩が泣いてしまうのも微笑ましいけど、先輩が引退するっていうんで泣いてしまう後輩も可愛い。なんて美しい光景なのでしょう
 私はそういう時は お客さんの事を考えてしまうと思う。「私たちの先輩後輩関係とか、お客さんには関係ないから・・・さっさと渡してそういうのはあとで陰でやりましょ」ってクールにかくしてしまいそう。

 私、先輩が引退の時に泣いたかなあ?
 合気道部のときはすごく泣いた。そういうの苦手なくせにスピーチまで引き受けたものね。でも泣いちゃって全然スピーチできなかったものね。
 中高のときはどうだろう??白の先輩のときしか覚えていない。
 何しろその最終日、私は放課後に数学の追追試があってE115で数学をしていました。なかなか受からず、まわりから一人消え二人消え、ダンス部はもうとびっきり馬鹿なサカエと私しか残っていなくて、いやだったなあー。
 サカエほどじゃないけど私も白の先輩方が大好きだったから、はやく引退式?に行きたかった。サカエと「他の日に移して下さい!」って先生に頼み込んで駄目だったの。
 ほんと追試が受からず追追ツい追追追追試でも受からず、いよいよ私とサカエくらいしか残っていないくらいになったところで、やーっとこさ受かって サカエに「がんばってねーー♪」って言い残してさっさと部活に行ったんだったわ。でも泣いてないと思う。

 やっぱダンス部はいまいち清純派じゃなかったから可愛くないんだわ。合唱班だから可愛かったんだなー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/04/22 10:52:16 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: