Tomiko姫のエイジレスブログ

Tomiko姫のエイジレスブログ

PR

プロフィール

tomiko姫

tomiko姫

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2012.03.28
XML
                 全粒粉パスタを使った基本メニュー・アラビータ

アラビアータ


全粒紛パスタ+トマトソース+野菜それに唐辛子とニンニクの組み合わせは、低GIで、脳内快楽食で、抗酸化栄養素が豊富。健康的なメニューのひとつの基本形です。

 全粒粉スパゲッティやマカロニは、白いパスタとはだいぶ食感が違います。
ですから、全粒粉パスタに合う食べ方をすることが大切です。
  一般的な食べ方では、アラビアータソースとそのバリエーションに関しては、全粒分パスタによく合います。
 しかも、トマトソース自体もGIを引き下げますし、ニンニク、トマト、トウガラシはいずれも強力な抗酸化食品です。あとは、好みに応じて硬質チーズを振り掛けます。
 硬質チーズとは、脂肪や水分を抜き取りながら乾燥させたチーズで、チーズおろしで削りおろすなどして使います。粉チーズとして缶入りでも売っていますが、おろしたてにはかなわないでしょう。
 ペコリーノ、パルミジャーノ、パダーノなどがあります。低カロリーでたんぱく質、カルシウムは濃縮されています。

  念のため、作り方の手順は、

アラビアータ(2人前 )

 1.トマト缶詰(イタリア産がおすすめ)1缶分をブレンダーにかけておく。
 2.フライパンにオリーブオイルをひき、おろしたニンニクを熱する。
 3.トウガラシ1本分を種を抜き、刻んで加える。
 4.白ワインを加え、トマトを加える。
 5.塩で味を調え、パスタをからめる。

  これを基本に、ベーコンを加えたり、魚介類を加えたりしてバリエーションがつくれるのです。
  ほかには、野菜を加えたペペロンチーネ系、イタリア風の野菜炒めといってよいカポナータ系、バジルペーストのジェノベーゼ系などがよく合います。

酵素ダイエットの詳細はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.29 01:46:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: