おかん7年生

おかん7年生

PR

プロフィール

kojirou1978

kojirou1978

カレンダー

サイド自由欄

糖質制限食

只今実践中のレシピ本


【送料無料】糖質制限ダイエット

【送料無料】糖質制限ダイエット
価格:1,365円(税込、送料別)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年03月01日
XML
カテゴリ: 日常のコト
今日から3月ということで、新たな気分でスタートを切ることに。

 2月は中旬からだらだらと過ごしてしまいましたので、気合入れなおしです。

 まずは食事ノートをつけること
 2月頭からノートにつけそびれる→メモに走り書き→メモがなくなる→まぁいっか→怠惰な食生活
という最悪な状況に
 ノートもただ羅列するだけだったので書き方を工夫するか、ノートではなくてネット上のカレンダーなどに書き込むのもありかな?なんて思ったり。毎日PC立ち上げっぱなしだからこれが一番効率いいのかも。


 そして体重計測。
 1月は毎日計っていたのですが、食事ノートをさぼるのと連動して「体重が増えているかもしれないのを直視したくない」意思が働き計測ストップ
 現実から逃避しても仕方ないし、今までもこれで失敗を続けているので今回もこれじゃいけないと思い直し今日からまた計測開始です。




 活動計とはいわゆる「1日どれくらい動いているか」を計るもので、歩数やら消費カロリーやらがわかります。
 一日どれくらい歩いたかを記録していってるのですが、これまた記録をきっちりするようにしました。これは賢いことに1週間のデータを残してくれているので助かりますw



 ・・・さらに問題としては、歩数があんまり伸びないこと。
 「めっちゃ歩いた!」と思ったときで7000歩弱。
 家に丸一日ひきこもっているときは1000歩も行きません
一日歩いた総時間7分とかいうときもww

 なんとか1万歩なんて思うんですけどなかなか達成されないのがなぁ~・・・
もっとがんばらねば。


 あとコープで注文している「ちりめんきめこみ」。
ひと月にひとつ、月の歳時記のデザインのものが送られてくるのですが、12月サンタのものを作ったときに失敗しまくりでだいぶの挫折感を味わいました

 やりだすと楽しいのですが、さつきが寝てるときしかできないので(材料が細かい)あんまり進まず・・・ 時間がかかってもなんとか完成させたいと思ってます



 で、今日出かけた本屋さんで新聞の広告に載っていてちょっと気になっていたレシピ本がたまたま置いてあったので購入してしまいました。


【送料無料】糖質制限ダイエット
 レシピ本ばっかたまっていくw
 何品かチャレンジしてみようと思います。


 3月は1、2月の自分を上回りたいです、がんばるぞ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月01日 19時06分03秒
コメントを書く
[日常のコト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: