花嫁日和~ウェディング準備&新潟暮らし~

花嫁日和~ウェディング準備&新潟暮らし~

PR

Freepage List

Profile

tomokopeko

tomokopeko

Category

Comments

agneauみいこ @ あら、残念!! お久しぶりです、こんばんわ☆ って、も…
はるる! @ Re:新婚旅行6 「オルセー美術館とエッフェル塔」編(01/24) オルセーの中のレストランやカフェテリア…
tomokopeko @ Re:お邪魔します(01/22) よろっさんさん >こちらでは初めまして…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.22
XML
カテゴリ: 旅行
uffizi1_thumb.jpg

u_03.jpg


1/6
ホテルで朝食を済ませ開館前に着くようにウフィッツィ美術館へ。
フィレンツェ中心部は徒歩でまわれるのでラクちんです。
すごい行列かなぁと思いきや(ハイシーズンは2時間待ちとかあるらしー)
拍子抜けするくらい並んでない。開館後すぐ入れた!オフシーズンの特権かな。

美術館内はそれほど広くないとはいえ、所蔵してる作品は群を抜くというか
いってみればルネサンス芸術の宝の山です。
ちなみに10年前はたしかノーフラッシュなら写真撮影オーケー
だった気がするんだけど、今は不可とのことです。


みなさんご存知だと思うんですけど超有名どころだけでも
サンドラ・ボッティチェリ「ヴィーナスの誕生」「春」
フィリッポ・リッピ「聖母子と二天使」
レオナルド・ダ・ヴィンチ「受胎告知」
ティツィアーノ「ウルビーノのヴィーナス」
ピエロ・デッラ・フランチェスカ「ウルビーノ公爵夫妻の二連画」
などなど・・・数え切れないくらい。メディチ家ってすごい。

美術館内はコの字型の回廊になってるんだけど
廊下から見えるフィレンツェの川辺もまた美しい。なんて絵になる街なんでしょう。
じっくり見て回って、ちょっと疲れたな~というところで作品終わり、かと思ったら!
偶然にも「La mente di Leonardo(レオナルドの精神世界)」


私「ダ・ヴィンチコード」を読んで映画も見ていたせいで
ダ・ヴィンチには興味しんしんで
「なにがなんでも絶対にルーブルの”聖杯”を見に行くんだ!
(ネタバレ!?すみません。。)」と思って新婚旅行に来ていただけに
これはうれしい特別展でした。


彼の頭の中を垣間見るというような内容で・・
科学、建築、医学、音楽、そして画家として活躍したレオナルド・ダ・ヴィンチ。
世にこんな天才がいたなんて~一度お会いしたかったw

CGで絵画の分析とかもされてて、色んな謎というか仕掛けというか
計算しつくされてる感じですごいとしか言いようがなかった~
「モナリザ」をはじめ多くのメッセージというか謎を残したダ・ヴィンチ
いろんな解釈があるようですが、真相は彼のみぞ知るわけで・・
いや~特別展見れてほんとにラッキーでした!!
興奮気味に美術館をあとにしました~

フィレンツェにはこの日を含めて2日しか滞在できなくて
なんだかもっといたかったような・・・
イタリア最後の夜もホテル近くのトラットリアでたらふくご馳走を頂きました~♪

ところがどっこいこの日の夜から・・・ここ数日の暴飲暴食のせいで
ダンナが体調不良に!!
心配なままフランスへ行くことになってしまいます・・

つづく。

写真
ヴィーナスの誕生と受胎告知


追記:六本木の国立新美術館がオープンしましたねぇ
とっても興味しんしんです。当分人でとんでもないことになってそうだけど・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.22 23:15:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: