全9件 (9件中 1-9件目)
1

降り続く雨にきょうは肌寒い日になりました。 小庭では豪華に咲き始めたボタン 村松の誇り 今年は花数が多いです。 本降りの前に花瓶に挿しました。剣弁咲きかと思っていましたが獅子咲きというそうです。 ・・・ ボタン 島の藤 風に揺れる花弁が優雅ですね! ・ 参考になれば良いのですが、「タグ」より・花の咲く、樹形の良い株にするには毎年、芽摘みと剪定が必要で開花後は油粕と骨粉を根の周りに与える。 ・・・ バラの花芽が上がり成長は勢いを増してきました。バラ ピエール ドゥ ロンサール 後方では鮮やかな色と花径(5cm前後)の大きさが目立ちます。マーガレットコスモス ・・・ ご訪問ありがとうございました。宜しければ↓クリックお願い致します。花、ガーデン、DIYランキング全商品一覧 楽天市場
2014年04月30日
コメント(8)

数年経過すると株元が浮き上がるため 昨年株分け生育気がかりでしたが早くも花芽が穂状の赤い小花に再会できそうです。ヒューケラ ’パリ’耐寒性あり(-15℃位) 半日陰 シェードガーデン向き 昨年5月の様子 ・ 葉色が際立つ美しさを発揮しています。 ヒューケラ ’キャラメル’ ・・・ ブログ友さんからの種のプレゼント今は元気に跳ねまわる様相のウサギ形ビオラビオラ ’ラパンシリーズ’ ・ 淡い紫の花弁とネーミングが愛らしい ミモト ビオラ ’野うさぎミーモ’ ・・・ ご訪問ありがとうございました。宜しければ↓クリックお願い致します。花、ガーデン、DIYランキング全商品一覧 楽天市場
2014年04月26日
コメント(8)

新緑の映える季節になりました。 緑風に揺らぐ斑入りの葉が眩しく感じます。 フウチソウ (風知草)多年草 ・ 見上げるとモミジは萌え萌え! 今年も愛らしい竹トンボ?に出会えました。 花(小さく目立たず)が終わったあとの種なんですね。茎先元に種が入っている。 ・・・ 蕾が見えはじめたなと思っていたら一気に開花しました。 牡丹 太陽 豪華な容姿に圧倒されます。 ・・・ 近隣の方に頂いて4年目、ほとんど世話いらずでほのかに甘い香りが漂います。半日陰が好きな エビネラン ・・・ ご訪問ありがとうございました。宜しければ↓クリックお願い致します。花、ガーデン、DIYランキング全商品一覧 楽天市場原種エビネ 3種セット
2014年04月23日
コメント(7)

レンガ敷きの間に寄せ植えを作ったのは昨年11月初め 4ヶ月を過ぎました 3月初めに摘心を実施暖かくなり盛花を迎えた ストック 一重咲き その株元では ガーデンシクラメン、プリムラジュリアンが健気に咲いていますがさすがにジュリアンは花芽が少なく花も小さく終焉を迎えようとしています。長い間楽しませてくれてありがとネ! ・ 新緑が目立つヘデラとのコンビですがもう少し楽しませてくれそうなガーデンシクラメン ・・・ 単独鉢植え、当地室外で越冬3年目こちらも最盛期に、ふんわりと咲くイベリス 別名キャンディタフト「お菓子の花」 花期:4月~6月 ・・・ ご訪問ありがとうございました。宜しければ↓クリックお願い致します。花、ガーデン、DIYランキング全商品一覧 楽天市場
2014年04月19日
コメント(9)

きょうは25度c近くと夏日になりそうです。 星形の花に引き込まれます。咲きはじめたミヤマホタルカズラ ’ザ スター’ ムラサキ科 花期4~6月 白地に薄ブルーの覆輪咲きが愛らしくブルーはまるで絵の具で描いたようです。 ・・・ 咲きそうもないかなと思っていましたがどうやら遅咲きのようです。 スイセン ’ピピット’ 芳香スイセン (ジョンキル水仙) 咲き始めはレモンイエローの単色ですが咲き進むと中央部が白色に変化そして良い香りがします。 ・・・ このチューリップは植えっぱなしで3年目でしょうか朝夕の閉じたとき、細く赤の縁取りが特徴的 通常のチューリップより大きい大輪咲きですね。 ・・・ ご訪問ありがとうございました。宜しければ↓クリックお願い致します。花、ガーデン、DIYランキング全商品一覧 楽天市場
2014年04月16日
コメント(8)

このところ穏やかな陽春が続きます。 ・ 小庭では思いがけない花にめぐり合うことにあっ!そうか植え付けしたんだ・・・濃淡のピンクにスターの花形に思わず引き込まれます。 アイフェイオン ’ピンクスター’ユリ科 秋植え球根 葉を切って匂い嗅ぐとニラのような、和名:花ニラ数年は植えっ放しでokから ’野放し球根’とも言われているそうです。 ・・・ 寄せ植えでは葉色の鮮やかさが際立ってきました。室外でもしっかり冬越しできました。左隅はカルーナ 左後部は西洋イワナンテン右手前は暴れん坊のセダム "ゴールドビューティ" 季節によって葉色の変化が楽しめる ヒペリカム・ゴールドフォーム 耐寒性低木 半常緑~落葉樹 別名 : ヒメキンシバイ 庭木のカラーリーフとしても似合いますね。 ・ こちらは葉形と枝ぶりがユニークな ソフォラ ミクロフィラ "リトルベイビー". マメ科 ソフォラ属 耐寒性あり 寄せ植え以外にも和風的雰囲気から盆栽にも好適でしょうか。 ・因みにこの寄せ植えを作った昨年10月の画像 ・・・ ご訪問ありがとうございました。宜しければ↓クリックお願い致します。花、ガーデン、DIYランキング全商品一覧 楽天市場ヒペリカム■新鮮花壇苗■ヒペリカムゴールドフォーム9cmポットソフォラ ミクロフィラ "リトルベイビー"
2014年04月12日
コメント(9)

陽春の陽を浴び草花たちはすくすくと! チャーミングな小花が沢山咲きはじめた アラビス ’スプリングチャーム’ アブラナ科 アラビス属 耐寒性多年草 花期3~6月 ・・・ 通りすがりにちょっと触ってカサカサ音を楽しむ!満開になったハナカンザシ キク科 一年草 花期4~7月開花期間が長く花後摘心すると再度楽しめますね。 ・・・ 近隣の方に頂いて3年目、ほとんど世話いらず今年も花芽が上がってきてもう少しで開花!エビネラン ・・・ ご訪問ありがとうございました。宜しければ↓クリックお願い致します。花、ガーデン、DIYランキング全商品一覧 楽天市場清楚な野のエビネ山野草の苗/エビネ:キリシマエビネ3.5号ポット山野草の苗/エビネ:地エビネ(ジエビネ)3.5号ポット
2014年04月09日
コメント(8)

昨日の天気は大荒れ、数分ですがヒョウが降りました。 ・ ミニ花壇では ビオラ ”よく咲くすみれ”の間に植えたムスカリがようやく御挨拶です。 ムスカリ ”ラティフォリウム” と ”アルバ”(白) ・ こちらのムスカリは ”オーシャンウェーブ”とこぼれ種から唯一残った白~薄紫色へと変化のビオラ ”ソルべ ytt" ・ 小庭では細く伸びた枝に可愛らしい花が咲き始めた ゲラニウム ”シューティングブルー” フウロソウ科 ゲラニム属 耐寒性 多年草毎年楽しませてくれそうです。 そういえば ヒメフウロソウ と同じく花スジが特徴的ですね。 ・・・ ご訪問ありがとうございました。宜しければ↓クリックお願い致します。花、ガーデン、DIYランキング全商品一覧 楽天市場
2014年04月05日
コメント(9)

小庭では清楚に満ちた花’スイセン’にひきこまれます。名前はすっかり忘れました こちら名前は忘れられません純白に優しいピンクが好みです。”ピンクチャーム” ・・・ 見向きせず気にしなかったのですが新葉の勢いに目を向けると・・・’牡丹’花芽の誕生です。 ”太陽” ”島の藤” ”村松の誇り” 今年は花芽が多いようです。 期待をこめて開花を待ちましょう。 昨年の画像より ”太陽” ”島の藤” ”村松の誇り” ・・・ ご訪問ありがとうございました。宜しければ↓クリックお願い致します。花、ガーデン、DIYランキング全商品一覧 楽天市場 【牡丹】 (濃紅色) 太陽(タイヨウ) 燦々と輝く情熱的な花色 ぼたん 低木【牡丹】 (濃紅色...
2014年04月02日
コメント(9)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

