ringo

ringo

February 9, 2011
XML
カテゴリ: 日々の事
先週ずっと風邪でだるくてきつくて
薬も飲みきってしまいまた病院へと
思ってたら
次女がまさかのインフルエンザ

我家は水銀の体温計が壊れてて
体温計がなく
なんとなく温かいかもと思ってたら
次にみたら真っ赤な顔して
たぎるように熱い次女の体


計ったら・・・え~38度7分だって

急いで急患に行ったらインフルエンザだった。
急患では39度まであがって…。
それが日曜日のことで

でも月曜には平熱になり昨日まで休んで
今日から学校に行きました。
昨日とかも自分の咳がきつくて
内科に行きたかったけど
タミフル飲んでて

「タミフル飲ませて一人にしたらダメよ」

見たいな事が書いてあるから次女を置いて内科にも行かれず

風邪が長引いてて喘息になってました。また。


福岡地方今週はもやがかかっていて
そのもやの原因がわからなかったらしいけど
実は中国からの大気汚染物質の可能性が原因だとか。
わたしはてっきり宮崎の方からの火山灰の影響だと思ってた。

火山灰のようなグレーの砂がついてたから
でも宮崎や鹿児島からの火山灰の影響は風向き考えても
絶対ありえないらしい。
ベランダの柵にグレーの砂が付く大気汚染物質って
どんんだけのものだよ~

だから喘息になったのかも。
喘息の薬のおかげで大分楽になりました。


今日内科で待ってたら学校から緊急の一斉メールが
「4年4組は給食後下校し今日から学級閉鎖です」
だって。
次女の3年1組じゃなくてホッとはしたけど
次女のクラスも結構多いみたいだから
心配。
学級閉鎖大変です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 9, 2011 05:47:03 PM
[日々の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: