おとぼけでGO!

おとぼけでGO!

PR

2006.03.01
XML
 入院日記もこれでお終いです。


 無事退院しました。

本命ではない病気も発見され、そっちの方が大騒ぎな入院でございました。

本命は、「腸炎」です。

今流行の ウィルス性 ではなく、 ストレス性 だそうです。

ストレスね。

色々考える事があったので、それが原因なのでしょう。



でも、おいらの場合、違う病気発見!

そっちの方が大変らしく、年齢で考えるとありえない病気だそうで。

未だに通院してるおいらです。

投薬もそのへんの年寄りより、飲んでます。

なんか、薬で生かされてるって感じ。


 入院中は、相方の身内の方々には、大変よくしてもらえました。

なんと、パジャマいただきました!

嬉しいですよねぇ~♪痒いところに手が届く!

 病院でも貸してくれるのですが、なんか嫌でね。

「自前でもいい」というので、自宅のパジャマを持ってきてもらってました。

相方も働いているので、洗濯とか毎日なんて大変だもの。



前ボタンの少ないこと、少ないこと!

そこに前ボタンのパジャマ!感謝感謝!


 退院後、食事制限付でした。

「消化のよいモノを!」です。

繊維質はNGで、おかゆかうどん、蕎麦はダメ!



後から先生に言われたのですが、

「あの退院は、もう限界かと思って。あの部屋凄いでしょ?

丁度クリスマスだったし、クリスマスプレゼントもかねていいかな?と思ってね。

本来なら、あと1週間位と思ってたんだけど、まぁ症状もよくなったし~」

だそうです。

イヒッ!


 約2週間ぶりの家は、とても綺麗になってました。

相方が日々掃除してたそうです。

おいらのいるときより、床が綺麗なんだもの。

なんか、「ちゃんと日々掃除しろよな」と遠まわしに言われているような気が…

大丈夫よねぇ~~、1~2日位掃除しなくてもぉ~~

ねぇ?(ダメ?笑)


イヒッ♪ ←日々掃除機かけないとダメですヨ!

このボタンって何? ←別窓です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.01 23:32:23
コメント(6) | コメントを書く
[病院へGO(入院日記)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


突然・・  
ちゃきちゃん さん
大変でしたね。
考えすぎると どこか具合が悪くなりますよね。
私の場合は朝、突然 歩けなくなりました。
平衡感覚がダメで立ってられなくなったのです。
まわりに誰もいなくて、友人にSOSーー!
検査の結果 身体は何ともなく 自律神経が
おかしくなってました。
原因はストーカーのような幼稚園のママさん。
話したらすっきりして 数日後、
なんとか歩けるようになりました。
楽しみをたくさんつくって完治しました。
病人を治すハワイへGO! 私の日常着はアロハとなり
今でも 語りぐさです。(浮いてたらしい・・)。 (2006.03.02 06:32:47)

ひゃぁ~  
 「歩けなくなるなんて、うわぁ~~、ちゃきちゃんさんの方が大変だ!」と思ったのですが、完治されてよかったです。
 にしても、語りぐさが…(笑)
おいらも子供の頃、夏場はムームー着てました。
涼しくて好きでしたよ~、一度だけパンツ履くのを忘れたまま出かけた記憶が…(汗 (2006.03.03 17:00:01)

アロハな私  
ちゃきちゃん さん
私は自由人(自己中ともいえる)だったので
あの女性独特のグループやトモダチの輪というものが
とっても苦手なんです。女同士のかけひき・・を全くやってこなかったので 戸惑う事が多かったです。
歩けなくなって、心と身体はつながっているんだぁ~!としみじみ
思い知らされました。ストレスで耳が聞こえなくなったり
声が出なくなったりした知人の気持ちが少しだけわかりました。
ためこむといけないんですね。
ハワイの地でアロハを着てくつろいだ日々・・
そのままの気持ちを持ち帰り 日常着となりました。
人からどう見られようが・・私はここよのアロハ精神(?)
情報チャンネルやっていたときがちょうどそうでしたよ!
今はアロハを着なくても大丈夫なくらい リラックスしています。
アブナカしい人たちは転勤ではるか遠くに飛んで行きました~。

よんのすけさんのこども時代 ムームーですか。
かわいいなぁ~。はきわすれるなんて なんかいいですね~。 (2006.03.06 14:08:15)

アロハオエ~♪  
 情報の頃がそうだったのですか!
アブナカしい人達もいなくなって、よかったです~♪
 あぁ~、ハワイはいいとこですよねぇ~。
くつろぐにはピッタリだし、洋菓子が歯にしみる甘さだし、好きですよ~ハワイ♪一度しか行った事ないんですけどね(笑)

 子供の頃にムームーを着てたのは、日本のハワイがある市が地元なんですよ~。
昔は布屋で、アロハ柄とかそういう生地が沢山販売されてたのですよ。
それで親がムームーを作ってくれたので、着てました。
上からスポッとかぶるだけのムームーが好きでした。(上下別々に着なくて済むのが好きでしたねぇ~)
ただ、夏場限定なんですけどね。えへへへ。 (2006.03.07 17:51:19)

ムームー  
ちゃきちゃん さん
そうなんです。
情報チャンネルで映像をつくりながら
本来の自分に戻っていこうとしていました。
好きな事をやる!のがいちばんいいですね。
今は自分の家から自由にひとりで更新出来るので
とても幸せです。

日本のハワイ!聞いた事あります。
ジョウバンハワイ・・・?(ちがうかな?)
ムームー姿のよんのすけさんをみてみたいなぁ。
(2006.03.10 12:10:56)

日本のハワイ  
 「好きな事をやる!」あぁ、同感です!
「がしっ!」と握手したい位です!
あぁっ!

 そう、日本のハワイは、ソコです。
今は洒落た名前になってますが、昔はそこのプールは「○しっこプール」と言われ、ほとんどの子供らがプール内ですませたと言う話が(笑)

 ムームー姿のおいらをみたいだなんて、そんな冒険者な~(笑)
え?今のおいらじゃなくて、当時のおいら?
へっ!?両方?
では、この辺で我慢していただきたいと思います。
http://www.panda.or.jp/ (←癒し系の生き物です)
似たような体型なので、OKって事で♪ (2006.03.10 20:31:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: