2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
結果から言いますと・・・・大きい買い物してしまったよーーー。嬉しいけどちょっと怖いのも本音です。大きい買い物とは車!(トラック!!)旦那のトラックは89年のCHEVY製でオイルチェンジや所どころ直すのにメカニックの所に持って行っても「これはそろそろ・・・」と言われる位古くてどーしようもないものなのです。どれくらいやばいか挙げてみると☆運転席のドアが開けたら閉めるのに一苦労☆エアコンは故障☆シートのカバーはかなりボロボロ☆鍵はかからない(これはマジでやばい!)☆液体が漏れるざっと大まかな物を挙げてもこんなにあるし・・。そんなトラックなのでフリーウェイのど真ん中で止まってしまった事もあり、その車を数マイル押すはめになったことも1度や2度ではなかったの。でも私はかわいそうだな、悪いなーと思いながらも「新しいの買う余裕なんてないんだからねっ!」ときつーく言ってました。でも、今日とうとう旦那に「トラック見に行きたい」と懇願されて承諾。見に行ってきました!!現金で一括!!と言いたいところだけどもちろん無理も無理、相当無理!!(笑)なので、ローン・・・。始めはかなり高額のトラックを見てこれいいね、あれもいいねなんて抜かしてたんだけど現実を見ようと言う事で本腰を入れて探しました。そしたらトラックと言っても普通の車くらいの値段のもあるもので、それを見つけた途端「これならいけるんじゃないっ?!」と私。そしたら旦那も気に入っちゃって・・・・・その後は良いのか悪いのかとんとん拍子に進みさっきついに私たちのトラックとなりました!これで良かったのか?とも思ったけどこれはsomething he wantsじゃなくってsomething he needsなんだと思ったら納得せざるを得なかった。ここはアメリカだし車がないとホント生活できませんからねぇ。でも旦那もHAPPYそうだし、私もこれでなんか安心できるし良かった♪旦那よ、明日からはフリーウェイで出勤できるね(涙)(今まではフリーウェイで走る程高速で走ると変な音を発するので怖くてできなかったのです・・)おめでとう!これからも一緒に頑張って働きましょう!!
2005.11.06
ここ2ヶ月くらい咳が続いてた。始めの頃に比べると最近はだいぶよくなってきてるけどやっぱり痰が絡む。それを出せば問題ないんだけど汚いし、自分でも苦しいしこりゃどうにかしなきゃいけないなと。で、アメリカの病院に初デビューして来ました。予約を入れるのから始まってもちろん全て一人で経験しました。最近何でも一人で出来るようにと特訓中♪同じ病院でも何人も先生がいるのでまずは先生選び。私の女性の先生希望だったのと一番ラストネームが発音しやすそうな先生を選んだ(笑) 予約の時に通じなかったら話になりませんから。始めに問診表みたいのに色んな質問があって答えるのだけど、意外と簡単だしいくつかは飛ばしてみたり・・いけない、いけない。結局原因は周りに喫煙者もいるし、誰かしら具合は悪かったりする人がいる可能性もあったしで風邪が完全に治っていないのでは?と言う見解。その時は納得したけど、そんなことってある??なんか腑に落ちないぞ。支払いも保険がカバーされない分を払い抗生物質と吸引器を処方された。処方箋を持って薬局に買いに行きお会計を・・・・「70ドルになります」フツーの顔して言われたけど高いっ!!!!日本の感覚でいた私は10ドルくらいかと思ってたのに。ま、その感覚でいた私も私だな。一応確認したけどこれくらいするらしい。保険なしでこの吸入器を買うとなんと135ドルもするらしい・・保険あってよかった(泣)やっぱりアメリカの医療費って保険があっても高いのね、これじゃ健康管理に何倍も気を使わなきゃね。
2005.11.04
午前4時過ぎ、普通だったらシーンと物音一つない時間帯だ、もう一度言うけど「普通」はね。ドッタン・・バッタン・・・この時間にうちの隣の部屋に出入りする物音が聞こえ始めて、それに反応し今度はうちの犬が吼える!吼える!!あまりにも犬が吼えるので何事かと思って玄関ドアの小さい穴から覗いてみると人が出入りしてる!しかも隣人の部屋のドアは開けっ放し、うるさい部屋の中の声も聞こえてくる。しばらくしてまたバッタン。とドアの閉まる音がした。すると今度はうちと隣人で共有している階段に座り込み、話し込んでる。しかももめ事なのか、たまにFワードを使って大声を出したりもしていた。そのたびにうちの犬がキャンキャンキャン!!!確かにドアの開閉もうるさいが一番うるさいのはうちの犬。寝れないよ・・・。でも犬が吼えるのはこんな夜中にドタバタうるさくしてる隣人のせい。だって普段は何も音がしなかったら静かに寝ているもの。その後1時間ぐらいドッタンバッタン+話し声が延々と続き私の怒りは頂点に!!!眠れないじゃないかっ!!!!!旦那に「私、出て行って一言いってもいいよね?」と怒り気味に聞くと「好きにすれば」と言われた。でもやっぱり逆切れされるのが怖くて躊躇すること数十分。その間もうちの犬は吼えまくりで私もイラつくけどこれじゃ周りにも迷惑だと思って意を決した。犬を片手にドアを開けた。隣人のドアも開いていて2~3人で言い合いをしていた。そんな所に割って入り怒り気味に私言いました。「エクスキューズミー。あのね、こんな夜中にドアを開けたり閉めたりするのやめてくれる?おかげで犬が吼えまくって私寝れないじゃないの。」すると隣人の友人だと思われる騒音の本人が「アイムソーリー、僕今出て行くところだから」と言ったので私も部屋に戻った。それから一度バッタンとドアの閉まる音がしただけで物音は消えて、犬もおとなしくなって私はついに眠ることが出来ました。今回はこれでよかったけど、この隣人宅いっつも人の出入りが激しくて階段に座り込んで夜中に話し込んでるのもこれが初めてじゃない。明日にでもオフィスに苦情を言おうと思ってます。(でも逆にうちの犬がうるさいと言われたらどうしよう・・)それにしてもいっつもうちの向かいの部屋に引っ越してくる人は(今回の人で3回目だけど)パーティー好きな若者。反対側の部屋の人は20代のカップルだしそのお向かいさんは赤ちゃんのいる若夫婦。その下の買いはおばあちゃんだし、その向かいは父子家庭。どーしてうちの向かいだけこんなやつばっかり入居してくるんだ!!もう嫌だ・・・。でも私も私でどんなに物音がしようと吼えない犬にしなければいけないのかもしれないなー、反省。
2005.11.03

今日二人でこんな会話をしたかどうかはホントの所分かりませんが(笑)私も一日お休みだったので、3人でゆっくり過ごしたよ♪ちなみにこの二人の服今日PETSMARTにご飯を買いに行った時通り掛りに見つけてしまい立ちすくみ、考えること約20分(長っ!!)ついに買っちゃいました。しかもこれ以外にも2匹色違いでお揃いのセーターも・・だってかわいくてかわいくてどうしても欲しくなっちゃって。自分の冬服が全然ないっつーのに犬の服買ってる場合じゃないつーのに(ため息)でも似合ってるからママは満足よ~☆バンビの静止画を撮るのってハイパーなので中々難しい(泣)今度は寝込みを襲っていい一枚を狙います。イッヒッヒ♪
2005.11.02

カリフォルニア州ラグーナビーチが舞台のちょっと変わったリアリティショー。何が変わっているかと言えばまずは出演者。フツーのアメリカの高校生です。男女約10人くらい?の仲良しグループ(でも対立してる友人関係もあり)の生活を追ってるもの。次に変わってることは普通のリアリティショーと違って出演者はカメラを気にしないで行動。よくこの手の番組にありそうな「カメラを目の前にしてのコメント」的なものが一切なし。何も知らずに見てた初めの頃はドラマなのかリアリティーショーなのか区別がつかなかった。でもドラマにしては自然なんだよね。。でもリアリティーショーにしてはお決まりのコメントやらがない。気になって説明を見たら結局はリアリティだった。でもやらせかな?とも思ったり(笑)この際、面白いしどっちでもいいけど。この番組のすごいのが、出演者の高校生のリッチなこと!!ぶったまげるよ!!家がものすごいゴージャス!センスの海の見渡せるいい大きな家でプールありジャグジーあり。しかもそこの目の前は海・・・。両親は何をやっている人なんだろう?なんて余計な事を考えてしまいます。こういう青春ものって90210から始まりよくハマるんだよね(笑)しかも自分の友達だったら??と思うだろう子にもテレビだとかわいく見えてしまうのはナゼ?ちなみに私のお気に入りはJESSICA。美人ではないんだけど、可愛げがあるの~。リアルワールドにはもう飽きた私にはもってこいの新しいLAGUNA BEACH機会があったら見てみてね♪
2005.11.01
全5件 (5件中 1-5件目)
1


