つれつれ

つれつれ

PR

Calendar

Comments

堀井***@ ご覧にならないでしょうか はじめまして。 ともぞうさんがおそらく卒…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

Author Un… ゆ り ぞ おさん
kyochi ca… キョチさん
寄道大熊猫 myenomuraさん
気まま韓国ドラマ・… *KYOKO*さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん

Freepage List

Profile

*ともぞう*

*ともぞう*

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
早々に風邪だ。

今回はめずらしく高熱の気配が。
これは測ってみねばなるまい、ふだんなまけてる体温計に、実力を見せる機会ぞ、と呼びかけつつ引出しを開ける
が、ない。一体どこへ失えるというのか。。。
探す気力はもうなく寝る。
翌日、体調が小休止したところで再び体温計捜索。
引出しの奥から水銀式の婦人体温計を発掘する。
見ると38度までしか測れない、が

しかし残念ながら37度後半しかない。惜しい。昨日見つけていればと悔やまれる。

こういうときは人と話をしていてもまず聞けない。
“自動割愛モード”というのが作動し
話の初めっから結論を求めてそれ以外を耳が適当に端折る。
ややこしい話のときは、ひととおり聞いた後で良心を振り絞って“要約モード”に入れる。
「要するに」と人の話を適当に要約する。
ただし基本的に話を聞いていないために
相手に再度説明をさせるという悪循環に陥る。
申しわけないけど、でもまた聞けない。
札を掛けておきたい。
いかに込み入っていようとも

とでも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.08 22:38:31
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: