つれつれ

つれつれ

PR

Calendar

Comments

堀井***@ ご覧にならないでしょうか はじめまして。 ともぞうさんがおそらく卒…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

Author Un… ゆ り ぞ おさん
kyochi ca… キョチさん
寄道大熊猫 myenomuraさん
気まま韓国ドラマ・… *KYOKO*さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん

Freepage List

Profile

*ともぞう*

*ともぞう*

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.10.21
XML
カテゴリ: the world
週末は大事な友達の結婚式のために遠方へ出かけた。

私が中学高校を過ごしたところでもある。
通学路の近くにある小さな神社での挙式の後、
花嫁御寮は(いえ、もちろん旦那はんもだけど)、その橋の上を白無垢姿でゆっくりと歩かれた。
これ以上ないくらいの良いお天気で空は青く、
おふたりに差しかけられた大きな傘は真っ赤。
木造の橋の下を流れる水は碧く豊かで。
でも、そんな絵のような景色の中を進まれた花嫁さんが一番きれいだった。


お客として集った友達は私のほかに6人。
こちらもみなかわいくてきれいなお嬢様や奥様ばかりである。
それなりに年は取っているはずなのに、話してみると昔のままで
ただ、みんなそうだと思うけど、当時よりも相手のことが見えるようになっていて
ああ、この人はこんなんやったかなあ、と思っては
改めて親しみが湧くのだった。

この人たちと集うと、なんかおかしな言い方だけど
清く正しく生きていかなきゃ、と思う。
小さなことやどうしようもないことで、時に濁った気持ちになってしまっても
そんなことはどうだっていいんだ、とか
それどころか

気分がしゃっきりとする。
何か悩みごとを彼女たちに相談したわけではなく
そもそも何かを特別に悩んでいるわけでもないくせに
漠然と元気になった。

ちなみに普段の私は

彼女たちだってもちろん清く正しいばかりではないだろう。
でもなんだか、タカラヅカ音楽学校にでも入ったような気分なのだった。
何がというのはないけれど、ちゃんとしようっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.22 00:26:06
コメント(6) | コメントを書く
[the world] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: