太陽のように・・・

太陽のように・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヤッチ1021

ヤッチ1021

Freepage List

2009.05.09
XML
カテゴリ: とんぼ玉
重い腰を上げ、念願の薔薇パーツをどうにか完成させました。

コンさん・ えびすさん のおかげです。
ありがとうございます

これが第3本目薔薇パーツで作った玉です。
平引き難しかった
自分ではまずまずの出来だと今は思っていますが、
後々恥ずかしくなるんでしょうね。

3玉目にしてどうにか形になりました。

でも、地玉に埋め込むタイミングとクリアの量が飲み込めませんが、


創芸工房夏の衣 とんぼ玉 006.jpg

それから、昨日から展示会がはじまりました。
お近くの方は是非お越し下さい。
とんぼ玉はあくまでも脇役で、メインはモダンな洋服です。
素敵なデザインで初日から好評でしたよ。

夏の衣展DM表IMG.jpg

夏の衣展裏IMG.jpg

ギャラリー創芸工房
〒971-8141 
福島県いわき市鹿島町走熊小神山60-1
tel/fax   0246-29-3826





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.10 01:04:04
コメント(14) | コメントを書く
[とんぼ玉] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと薔薇パーツ玉と展示会(05/09)  
rainy_elfin  さん
薔薇が綺麗に咲いている~(*^^*)
とても素敵。
展示会、近くだったらうかがいたかったなぁ。残念です。 (2009.05.10 07:11:35)

お世話さまです!(^^)v  
えびす さん
「平引き」は難しいですよね~
私も何度も何度も挫けながらも引いてました、、、
花心が中心になるように気をつけて作って下さいね~!(^^)v (2009.05.10 07:57:08)

Re:やっと薔薇パーツ玉と展示会(05/09)  
綺麗ですね~。
いわき市はちょっと遠いなぁ。。。
平引き、私の技術では一体いつたどりつけるやら(苦笑) (2009.05.10 09:16:19)

お元気ですか?  
coco さん
この頃、更新されてなかったので気になっていました。
薔薇の花、綺麗に咲きましたね^^。

私は薔薇パーツはまだ作れません。
平引きが難しくて、それに組み立てもうまくいかなくて・・・挫折してます。

いわきの鹿島町ですか!なつかしいですね。
行きたいわ^^。
いわきの友人に宣伝しておきますね^^。

(2009.05.10 12:46:26)

rainy_elfinさんへ  
ヤッチ1021  さん
まだまだ修行が足りない玉です。
何本も引かないと中心も落ち着かないみたいです。
rainy_elfinさんも今日まで展示会ご苦労さまです。
さぞお疲れになったでしょうね。 (2009.05.10 16:44:32)

えびすさんへ  
ヤッチ1021  さん
私えびすさんの真似してシャベルで潰したら、赤いペンキがガラスに付着して焦りました(><;)
着色されたものは使わないほうがいいですよ。
中心が段々ずれてきて「ひょっとこ薔薇」になりました。
(2009.05.10 16:49:45)

☆みっふぃー☆さんへ  
ヤッチ1021  さん
よーく見て下さい、ひょっとこみたいな薔薇ですよ!
なんか笑えますよね。これもご愛嬌ってことで・・・。
(2009.05.10 16:51:41)

cocoさんへ  
ヤッチ1021  さん
毎回ご心配頂きありがとうございます。
本人いたって元気にしております。

薔薇パーツも難関でしたが、私の平引きは幅が狭くってやっとやっと回しています。
平引きのコツってなんでしょね?
私も知りたい!

そういえば、cocoさん以前いわきにいらしていたんですもんね!温暖な気候でいいところですよね~。 (2009.05.10 16:58:46)

お元気そうで~(^^)  
TOMO さん
薔薇玉~雰囲気があって、可愛いです!
少し斜め? 
そこのところがすごく自然風でいい感じで、好きです。(^o^)/ (2009.05.10 23:53:45)

TOMOかあさんへ  
ヤッチ1021  さん
へそ曲がり薔薇で作者に似てしまいました(^^;)
でも良く捉えると自然風とは素敵なコメントありがとうございます!

(2009.05.11 08:04:49)

素敵です!  
woo0309  さん
お気に入り登録、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

バラのとんぼ玉、素敵です!本物を見たいのですが、福島県がもっと近かったらなぁ・・・。
これからも素敵なとんぼ玉を見せて下さいね。 (2009.05.11 10:55:43)

woo0309さんへ  
ヤッチ1021  さん
こちらこそ、よろしくお願い致します。

これからも更新サボらないよう気をつけます(><) (2009.05.11 17:35:33)

咲きましたね  
コン さん
素敵なバラです。文句無しです。ところで、例の虹色ビーズおかげさまで出来ました。サンプルお送りしておきました。 (2009.05.11 21:43:06)

コンさんへ  
ヤッチ1021  さん
うわ~もったいないお言葉!生きてて良かった~。
でも課題多き薔薇ですね。

虹色ビーズは可愛らしいのに謎が多かった代物だったのにさすがコンさん!

(2009.05.12 05:15:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

一児のパパ@ Re:下着泥棒に遭遇。警察通報のち容疑者連行(01/27) あなたのおパンティ私にもいただけないで…
coco@ こんばんは^^。 メールBOX、見ました。 ヤッチさんにメー…
ヤッチ1021 @ ぺんぎんさんへ お久しぶりです! 仙台も暑いですか~いつ…
ぺんぎん@ Re:夏休みの思い出(09/01) お久しぶりです 猛暑のなかの夏休みで 大…
ヤッチ1021 @ cocoさんへ 一言で言うと、疲れました。 英語疲れと…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: