まいぶーむ

まいぶーむ

PR

お気に入りブログ

LOVE CUTE MAK… ゆりっぺ3180さん
やさい日和 ☆わかば★さん
カギ屋、おたすけ錠… おたすけ錠前堂さん
へそくり運用豆知識… だい1976さん
『よくばりダイエッ… マーベリック.jrさん

コメント新着

にゅみん @ Re:納車待ち(03/08) 結局、シャークフィンも止めてアルミペダ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
☆わかば★ @ Re:お年玉付き年賀はがき(01/31) 同じです。珍しく今年は一枚も切手シート…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.08.13
XML
カテゴリ: パソコン



数日前から、USBの認識が不安定だったのですが、光が出なくなりました。

身体の一部のように馴染んでいたのですが、仕方がありません。諦めて、その日は早く寝ました。

12日は、22時過ぎの帰宅になったのでPCの電源を入れないですごしました。

今日は、お盆で早退出来たので、久しぶりに行きつけのパソコンショップに立ち寄って、
自分の手にしっくり来るエルゴノミクスデザインの光学式マウスを探しました。


Logicool製のMX-R Revolutionが目に留まりましたが、\12,000位する高級品です。


ロジクール MX-R レーザーコードレスマウス高性能、超高速、完全装備のMX Revolution(MX レボリ...


Microsoft製WirelessLaserMouse6000(バルク品)は¥4,000弱でデザインも気に入ったのですが、好きな色が見つかりませんでした。




1万円以上出すのなら、キーボード・マウスをセットで購入して、1つのレシーバー無線接続したほうがすっきりするので、Logicool製のCordless Desktop MX-5500 Revolutionか、Microsoft製のWireless Laser Desktop 7000 の2つから選ぶことにしました。
悩んだ末、Microsoft製に決定



【在庫目安:少】ロジクール (Logicool) Cordless Desktop MX5500 Revolution 製品型番 : MX-...


[FHA-00023] Microsoft Wireless Laser Desktop 7000

一緒にELECOM製のマウスパットも購入しました。薄くて、疲れにくいです。店頭にあったのはエッグホワイト(MP-106CR)だけでしたが、HPを閲覧するとブルー・グレー・ピンク(MP-106BU・GY・PN)もあります。



エレコム マウスパッドMP-106CR

次は、パソコンディスクを換えたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.18 00:21:06
コメント(2) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

にゅみん

にゅみん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: