カメととおかとバービーと………

カメととおかとバービーと………

Nov 4, 2006
XML
カテゴリ: カメ
春が過ぎ、夏になり草津の旅行にもカメは一緒に出掛けた。
その頃は、人に飼われる事に慣れて臭い匂いを出す事もなくなっていたのだが
長時間の乗車はカメには堪えたようだ。
ケースの中は糞尿と悪臭でまみれてしまい、仕方がないのでケースから出し膝に乗せている事にした。
草津では浴室がカメの部屋。 
亀は神経質で場所が変わったりするとエサを食べなくなると聞いていたが
そんな様子もなくいつもと変わらぬ食欲でエサを食べた。
(いつもエサを食べていたケースだったからかも知れないが………)

途中、榛名湖に寄った際 カメを此処に放してやろうかとも思った。

けれど、湖の水は真夏なのに冷たく、おまけにカメフードで1年近く飼育されていたカメが広い湖の中でエサになる魚等を捕まえることが出来るのか?無理じゃないのか?
という事で、カメはずっと飼育される事になった。

カメは冬以外は日中を部屋の中で過ごしている。
夏は浴室、春秋はベッドの部屋の片隅。

怪我も治り、自由に部屋を歩き回るようになって初めての冬。
どうも食欲がない。
あんなに怪我をしていても、場所が変わっていても食欲だけは失わなかったカメがエサを食べなくなってきた。
『寒くなってきたからかな~』と思ったけれど、流石にひと月以上もエサの食べ方が悪いのでまた動物病院へ連れて行った。
カメは喉に異変が起きていたようで、抗生剤の注射を受ける事になった。
右腕に注射されたカメは痛そうにいつまでも腕を引っ込めじっとしていた(T_T)
1週間、エサに抗生剤を塗り飲ませ、放し飼いも止めケースの中を暖かくしてやると食欲も戻って来て元気になった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 17, 2006 12:58:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[カメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きさらぎとおか

きさらぎとおか

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…
マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…
FX太郎@ アフィリエイト卒業~~!! だってちまちま稼ぐなんてやってらんねェ…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: